2022-01-01から1年間の記事一覧

新NISAってお得?NISAの解説と変更点[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、新NISAについて話をします。 NISAを知らない方にも分かるようにしていますので変更点を知りたい方は目次で飛ばしても良いかもしれません。 iDeCoについてはこちら NISAの利点 従来NISA 新NISA 積立投資(ドルコスト平均法)…

日銀の金利上下幅拡大(実質利上げ)と市場への影響[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、日銀の金利上下幅拡大について話をします。 2022年12月20日に日銀が10年利回りの金利幅を拡大しました。 しかし、黒田総裁の話が複雑で分からない部分も多かったと思います。 今回の記事ではそういった部分の解説になりま…

なんで金利が上がると苦しくなるの?アメリカ国債金利と世界への影響[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、国債金利と他の債券への影響について話をします。 債券価格と利率の関係 国債と社債の金利関係 短期債と長期債 モーゲージ債(アメリカ) 資産毎のリスクとリターン 金利と資産 金利とインフレ 景気と会社格付け 銀行と金利 …

仮想通貨に価値はある?デジタル資産の仕組みと求められている(求められていた)事[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、仮想通貨について話をします。 仮想通貨とブロックチェーンの関係 ホットウォレットとコールドウォレット ブロックチェーンの維持とマイニング 半減期とバーン 投機目的の仮想通貨トレード ブロックチェーンプラットフォー…

国の借金は国民の負担?貸付?それとも通貨の供給???[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、国の借金に対する考え方の違いについて話をします。 それぞれの説がどのような考え方をしているのか比べてみて下さい。 国の借金は国民の貸付説 国の借金は国民の負担説 国の借金は通貨の供給説 [補足]そもそも日銀って国…

ドル需要(ペトロダラー)、ドル高、高金利の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、2020年後半あたりから始まる「ドル需要、ドル高、高金利」の話をします。 エネルギー需要とドル不足 インフレ退治と金利 金利と通貨価値の関係 円安の終わり? // // エネルギー需要とドル不足 2015年のSDGsによって始まっ…

国の借金と消費増税の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「国の借金と消費増税」の話をします。 MMT理論派の方達からすると「急速なインフレさえしなければ借金はいくらあっても大丈夫だ!!」という考えだと思うのですが 今回の記事では、現在の主流経済学ベースで話をしています…

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史3(2005~2014年)

ユキドケです。 今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。 当ブログにある他の歴史データはこちら 歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ 前はこちら 次はこちら 2005年(26) 劇場版 テニスの王子様 二人のサムラ…

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史2(1990~2004年)

ユキドケです。 今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。 当ブログにある他の歴史データはこちら 歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ 前はこちら 次はこちら 1990年(13) 悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!! チ…

イベント「とある奉仕の安全指導」ランキング上位が使っていた最強チーム編成(青異能)「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。 今回は、レイドイベント「とある奉仕の安全指導」でどんな編成が使われていたのかを見ていきたいと思います。 他のイベント上位チームはこちら ボスの特徴 ランキング上位は誰を使ってた? 使われていたキャラクターの情報 [首なしライダー]…

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史1(1964~1989年)

ユキドケです。 今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。 当ブログにある他の歴史データはこちら 歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ 続きはこちら 1964年(2) 少年忍者風のフジ丸・謎のアラビヤ人形 鉄人28…

少女漫画テレビアニメ化歴史[りぼん、なかよし、ちゃお、マーガレット]

ユキドケです。 今回は少女漫画の歴史について書いていきます。 当ブログにある他の歴史データはこちら 歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ 1966年 月刊誌りぼん(1) 魔法使いサリー (第1作) 1967年 月刊誌りぼん(1) ドンキッコ…

イベント「とある組織の役割提案」ランキング上位が使っていた最強チーム編成(紫異能)「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。 今回は、レイドイベント「とある組織の役割提案」でどんな編成が使われていたのかを見ていきたいと思います。 他のイベント上位チームはこちら ボスの特徴 ランキング上位は誰を使ってた? 使われていたキャラクターの情報 [数ある可能性の一…

4コマ漫画テレビアニメ化歴史

ユキドケです。 今回は4コマ漫画の歴史について書いていきます。 当ブログにある他の歴史データはこちら 歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ 1963年 仙人部落 1969年 サザエさん 1970年 いじわるばあさん 1980年 おじゃまんが…

ネット小説(なろう系)と周辺コンテンツの歴史

こんにちはユキドケです。 今回は、「なろう系と周辺コンテンツの歴史」という話をします。 // // パソコン通信コミュニティ時代 1980年代 パソコン通信は現在のインターネットとは違い、会員登録した特定のホストサーバーと通信回線でデータをやりとりする…

国の借金と財政問題[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「国の借金と財政問題」という話をします。 プライマリーバランス黒字化 日本の問題点と予算問題 財政問題に対する3つの考え方 // // プライマリーバランス黒字化 日本では、GDPに対する借金量が多いという話がありますよ…

価値の再定義と再雇用問題[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「価値の再定義と再雇用問題」という話をします。 価値の再定義 AIによる価値の再定義 再就職しやすい社会が求められる // // 価値の再定義 インターネットが出てきた事によって世の中の色々な物の価値が再定義されてきま…

損益計算書とお金の動き[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「損益計算書とお金の動き」という本の話をします。 損益計算書の考え方 収入に関係するお金の動き 費用に関係するお金の動き 損益に関係するお金の動き 関係者の利益と理想 // // 損益計算書の考え方 損益計算書では、収…

需要不足の時の設備投資[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「需要不足の時の設備投資」という本の話をします。 設備投資と需給 需給不足への対策 // // 設備投資と需給 日本では、労働生産性が低いと問題になっています。 では、設備投資をして効率を上げればいいのかというとそう…

お金の大学を読んだので解説[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、「お金の大学」という本の話をします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push…

日本はなぜ雇用や給料を増やしにくいのかの話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、日本はなぜ雇用や給料を増やしにくいのかについて話をします。 雇用を躊躇する理由について 賃上げを躊躇する理由について 国は労働者の雇用と給料を守りたい // // 雇用を躊躇する理由について 日本では、人を一度雇うと…

人口ボーナスと人口オーナスそれから少子高齢化の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、人口ボーナスと人口オーナス、少子高齢化の話をします。 人口ボーナスについて 人口オーナスについて 良い人口オーナスについて 人口オーナスからの脱却 若者は人口オーナスの状態で多産になれるのか // // 人口ボーナスに…

イノベーター理論とキャズム理論の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、イノベーター理論とキャズム理論の話をします。 イノベーター理論って何? イノベーター(革新者) アーリーアダプター(初期採用者) アーリーマジョリティ(前期追随者) レイトマジョリティ(後期追随者) ラガード(遅滞者) マー…

インフレギャップとデフレギャップの話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、インフレギャップとデフレギャップの話をします。 インフレやデフレ等の経済の状態を知りたい方はこちら インフレギャップの考え方 デフレギャップの考え方 政府による経済変化 // // インフレギャップの考え方 インフレギ…

主流派経済学とMMTの基本的な考え方の違い[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、主流派経済学とMMTの考え方の違いの話をします。 通貨価値の考え方 主流派経済学の場合 MMTの場合 国の借金の考え方 主流派経済学の場合 MMTの場合 国債上限の考え方 主流派経済学の場合 MMT場合 通貨供給の考え方 主流派…

借金は経済にどの様に影響を与えているの?借金と経済の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、借金と経済の話をします。 借金の発生と消滅 信用創造 政府の借金 // // 借金の発生と消滅 まずは、借金について説明します。 企業や個人は銀行で借金を行うことが出来ます。 銀行側は、貸した金額に利子が上乗せされて帰…

見える課題が違う!?ミクロ視点とマクロ視点の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。 今回は、ミクロ視点とマクロ視点の話をします。 ミクロ経済学とマクロ経済学 ミクロ視点とマクロ視点では違った問題が見える // // ミクロ経済学とマクロ経済学 経済の世界では、「ミクロ経済学」「マクロ経済学」に分かれます。 …

強くなる為に知っておきたいオススメ知識!!ダメージ計算について「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。 今回は、とあるIFのダメージ計算について解説していきます。 ダメージの計算方法について ステータス変化と威力計算について 補正値計算について // // ダメージの計算方法について ダメージの計算方法は、下の画像のようになっています。(…

スキルと必殺技の威力について「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。 今回は、とあるIFのスキルと必殺技の威力について解説していきます。 スキルと必殺技の威力について 特攻について // // スキルと必殺技の威力について スキルや必殺技には大威力とか特大威力という表記の仕方で説明されています。 では、実…

バトル時に発動する潜在能力について(攻撃方向系、解析系、連携力向上系)「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。 今回は、とあるIFのバトル時に発動する潜在能力について解説していきます。 バトル前の潜在能力についてはこちら 攻撃方向系と解析系について 攻撃方向系と解析系の重ね掛け 連携力向上系について // // 攻撃方向系と解析系について この2つ…