歴史解説
ユキドケです。 今回はウルトラシリーズの歴史について書いていきます。 ※アニメのリビルド作品や劇場の同時上映等抜けがあるかもしれません。 ウルトラシリーズ誕生前(1954~1965) 昭和第1期ウルトラシリーズ時代(1966~1968) ウルトラQ ウルトラマン キャ…
ユキドケです。 今回は年間大賞から日本文化の歴史について見ていきます。 ①はこちら 1977年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1978年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) 1979年 講談社漫画賞(少年部門) 講談社漫画賞(少女部門) …
ユキドケです。 今回は年間大賞から日本文化の歴史について見ていきます。 ②はこちら 1984年 新語 流行語 日本レコード大賞 1985年 新語 流行語 日本レコード大賞 1986年 新語 流行語 日本レコード大賞 1987年 新語 流行語 日本レコード大賞 ゲームオブザイ…
ユキドケです。 今回は大怪獣物の歴史について書いていきます。 ゴジラの始まりは1954年からになりますのでもう半世紀以上の歴史があるコンテンツになっています。 ゴジラ誕生前(1933~1953) キング・コング&コングの復讐 原子怪獣現わる 怪獣誕生期(1954~1…
ユキドケです。 今回は政府債務残高、財政収支、外貨準備高チャートにその時期あった出来事を文字で付け加えた物になります。 この記事に出てくるチャートは「世界経済のネタ帳」様の物を使わせて頂いています。 https://ecodb.net/ 政府債務残高 財政収支 …
ユキドケです。 今回はGDPとインフレ率チャートにその時期あった出来事を文字で付け加えた物になります。 この記事に出てくるチャートは「世界経済のネタ帳」様の物を使わせて頂いています。 https://ecodb.net/ 名目GDP 実質GDP インフレ率 最後に // // 名…
ユキドケです。 今回は貿易収支と観光収支チャートにその時期あった出来事を文字で付け加えた物になります。 この記事に出てくるチャートは「世界経済のネタ帳」様の物を使わせて頂いています。 https://ecodb.net/ 貿易収支 貿易輸出 貿易輸入 観光支出 観…
ユキドケです。 今回はドル円、ゴールド円、、ビットコイン円、原油円チャートにその時期あった出来事を文字で付け加えた物になります。 ドル円 ゴールド円 ビットコイン円 原油円 最後に // // ドル円 1990年 バブル崩壊 1991年 ソ連崩壊 1995年 阪神淡路大…
ユキドケです。 今回は株式指数チャートにその時期あった出来事を文字で付け加えた物になります。 日経平均 NYダウ 上海総合 イギリスFTSE100 最後に // // 日経平均 1985年 プラザ合意 1986年 日本バブル 1987年 ブラックマンデー 1989年 金融引き締め 消費…