やめたくてもやめられない!?依存症の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。

今回は、依存症について話をします。

 

 

依存症について

心身の健康、生活を壊すほど特定の何かを求めて止められなくなる状態です。

問題は、本人は止めたいと思っていても止められない点です。

 

意志の強さや性格とは関係なく止められないにも関わらず周りからは非難の視線を浴びてしまうという問題もあります。

依存症の問題

依存症になって摂取している本人は気分が良いのですが

家族仲が悪くなったり

体調が悪くなったり

お金を使いすぎてしまったり

と様々な問題が発生するといわれています。

 

周りの依存症の人へ対する認識や行動も問題が出てきやすいですが同時に周りへの配慮でも問題が出てくる訳です。

依存症分類

依存症は大きく3つに分類されています。

①物質依存

②行為依存

③人間関係依存

です。

 

依存症は複合して発症する事があり、これを「クロスアディクション」といいます。

複合だけでなくある依存症を直したら別の依存症にかかってしまったという事も起こります。
依存症分類

依存症の種類

次に3つの分類の中身を見ていきます。

物質依存

何か物を接種するタイプの依存症です。

アルコール、ニコチン、睡眠薬精神安定剤覚醒剤大麻、シンナー、カフェイン、ドラッグ等が該当します。

行為依存

何かを行うタイプの依存症です。

ギャンブル、遊戯、投資、買い物、ネット、ゲーム、自傷摂食障害、犯罪、性行動等が該当します。

人間関係依存

人との関係に関わる依存症です。

恋人、家族、異性依存、DV、ストーカー、恋愛等が該当します。

依存症の種類

依存症と欲求

3つの分類を2つに分類し直す方法もあります。

もっと欲しい、もっとやりたい等の求めるタイプの欲求の

物質依存、行為依存

 

失いたくないという欲求の

人間関係依存
依存症と欲求

依存症のループ

次に依存症になる流れを見ていきます。

①誰かからの勧誘等による依存対象との出会い

②依存対象の摂取

③依存対象から離れるとイライラする

④耐性が出来てより強い刺激を求める様に

⑤常に依存対象の事を考える様に

⑥③に戻る
依存症のループ

依存症と欲望のコントロール

依存症は進むと次の3つをコントロールできなくなっていくといわれています。

①依存対象と接する時間

②依存対象を接種する量

③状況をわきまえた節制

依存症と欲望のコントロール