弱った敵から確実に仕留める!!鉄砲隊武将まとめ「戦国布武攻略ブログ」

ユキドケです。

 

今回は、兵種に鉄砲隊を持っている武将についてです。

相手よりも先に武将を倒せればそれだけ勝負が有利になりますよね。

今回は、そんな鉄砲隊について書きました。

 

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

兵種について知りたい方はこちら

 

目次

 

 

鉄砲隊ってなに?    

兵種の1種でこの兵種を設定しておくと優先的に兵力が最小の敵を攻撃してくれます。

 

特定の敵に攻撃を集中させる事になるので武将を倒すスピードが早くなります。

敵よりも早く武将を仕留められればその敵からは、攻撃を受ける事が無くなるので戦いが有利になります。

戦国布武[鉄砲隊]

 

兵種に鉄砲隊がある武将

緑武将 

戦国布武[鵜殿長照]

唯一の緑武将です。

天賊は、攻撃系が多く敵を序盤に倒す戦い方と相性が良いですね。

 

しかし、緑武将なので元々の攻撃力は多くありません。

緑武将が主力で戦えている内は良いですが官職が上がって来たら別の武将に変えることをオススメします。

 

青武将 

戦国布武[甘粕景持]

 こちらも火力系天賊が多いですね。

スキルも200%ダメージと倍率が高いのも良いです。

 

しかし、デメリットで受けるダメージが増えてしまうのでここは気を付けたい所ですね。

 

また、こちらも低レア武将なので元々の攻撃力は低いです。

官職が上がって来たら変更を考えましょう。

 

紫武将

戦国布武[津軽為信]

 この武将も火力系の天賊が多いです。

また、奥義ゲージ1で縦列に105%ダメージのスキルを持っているのでスキルの連射で火力を更に上げる事が出来ます。

 

戦国布武[尼子勝久]

天賊が攻撃3、耐久2になっています。

耐久は、兵数上限+と見破りがついています。

 

しかし、スキルのデメリットでターン終了時に兵力が削られてしまうのが痛いですね。

スキルの内容は、自身に潰滅をつけて敵後衛に180%ダメージを与えます。

火力系天賊3つもかかって結構いいダメージが出そうです。

 

物理防御が低くなりがちな後衛に物理ダメージというのも良いですね。

 

スキルのデメリットをどうにかしたい所です。

 

 

橙武将

戦国布武[上杉謙信]

 天賊は火力系2、ダメージ軽減2、奥義ゲージ+になります。

こう見ると火力が不足しているよ様に見えるかもしれませんがスキルの高揚で会心率を上げる事が出来るので天賊での会心率アップと合わせて結構会心を出してくれます。

 

 人気の兵種は、鉄砲隊でクリティカルによって弱った敵をドンドン倒してくれます。

 

 

戦国布武[上杉謙信(♀)]

 天賊は、火力系が4種に見破りになります。

基本的には、高火力でスキルを撃ち敵全体に大ダメージを与えていく立ち回りになります。

 

人気の兵種は、越後兵です。

特定の兵種に与えるダメージを増やしてくれます。

スキルが全体攻撃なので効果が腐りにくい点がいいですね。

 

スキルで倒す事にフォーカスすると越後兵ですが、敵を確実に一体づつ倒すのであれば鉄砲隊にしてスキルで弱った相手を狩っていくのも良いと思います。

 

味方に動揺をつけるのでここは注意したいですね。

 

動揺についてはこちら

 

戦国布武[大谷吉継]

特徴は敵後列にスキルで相手を回復する代わりに重症をつける効果を持っている所ですね。

 

また、重症も4ターンと長い間継続してくれるので回復よりもダメージが出ます。

 

出来れば、毒泉と組んで敵回復を敵ダメージに変えたい所ですね。

 

人気の兵種は、陰陽師で重症の火力を高めてくれます。

特定の武将を倒したい時や相手より先にファーストキルを取りたい時は鉄砲隊を使いましょう。

 

戦国布武[猿飛佐助]

特徴は高火力の計略ダメージと低迷を敵前衛にかけるアタッカーです。

鉄砲隊にする事で相手が正面に回避持ちを用意してきた時も奥義ゲージを増やす事ができます。

 

また、弱った敵を倒していくことでダメージを受ける回数を減らせる為自身の生存率を上げる事ができます。

 

よく使われるのは、火力の上がる甲賀騎馬隊ですが編成に合わせて使い分けて見るのも良いと思います。

 

 

戦国布武[松永久秀]

 彼はスキルで敵全体に高火力のダメージを与えるのが特徴です。

 

確実に奥義ゲージを貯めたいので兵種は、与一隊で回避を無効にするのが良さそうです。

しかし、確実に敵を減らす事で味方の生存力を上げる必要がある部隊の場合は、鉄砲隊も良さそうです。

 

戦国布武[龍造寺隆信]

天賊は、火力系3つ耐久系1つに奥義ゲージ+です。

スキルにより味方前衛に会心率アップをつけられるので自身を置けば天賊とスキル両方で会心率をあげられます。

 

欠点は、耐久系が少ないので前衛に置くのが難しい所ですね。

 

人気の兵種は、鉄砲隊です。

会心も出やすいので効率的に倒してくれそうです。

 

 

戦国布武[島津義久]

この武将は、スキルによるダメージと潰滅付与による固定ダメージが特徴になります。

 

固定ダメージなので耐久が高い武将にも有効です。

 

人気の兵種は、薩摩兵で動揺を無効にします。

動揺は、強力なので無効に出来るのはいいですね。

 

動揺を気にせずドンドン敵を倒したい場合は、鉄砲隊にして弱った敵を倒していくのが良さそうです。

 

 

戦国布武[織田信長]

 天賊は、火力系3種に耐久系2種のバランス型です。

 

しかし、スキルによる味方全体の火力アップや豊臣秀吉と連携する事による会心+75%が火力を引き上げています。

 

人気の兵種は、鉄砲隊です。

持ち前の高火力でドンドンラストキルを狙いましょう。

 

戦国布武[織田信長(♀)]

ダメージ系の4種にダメージ軽減を持っています。

また、豊臣秀吉との連携がこちらにもあり会心率75%も健在です。

 

 人気の兵種は、こちらも鉄砲隊です。

スキルを使わずに最大火力が出るので男の方よりも序盤は有利な気がします。

 

 

最後に   

今回は、優先的に弱った敵を狙う武将をまとめてみました。

 

敵の数を減らして数的有利がとれる鉄砲隊!!

 

皆さんも使ってみてはいかがですか?

 

 

おわり

 

戦国布武のページをまとめました。

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

面倒な後衛を排除!!長弓手武将まとめ「戦国布武攻略ブログ」

ユキドケです。

 

今回は、兵種に長弓手を持っている武将についてです。

回避や耐久天賊持ちの武将に守られた厄介な後衛を真っ先に倒してくれるので心強いです。

 

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

兵種について知りたい方はこちら

 

目次

 

 

弓手ってなに?   

 兵種の1種でこの兵種を設定しておくと優先的に後衛部隊を攻撃してくれます。

 

基本的には、物理耐久のある武将は前衛に配置されるので物理攻撃である通常攻撃を後衛に打てるのはなかなか強いですよ。

 

また、後衛には回避持ちの武将が少ないので奥義ゲージを安定して貯められる事も多いです。 

戦国布武_兵種[長弓手]

 

兵種に長弓手がある武将

青武将 

f:戦国布武[富田重政]

 物理武将で天賊も攻撃系が3つあります。

比較的物理の弱い後衛に対して物理で殴れるのは強みです。

 

また、奥義ゲージ1で天賊に奥義ゲージ+1がついているので1ターン目からスキルを撃つことができる所謂ツンツン武将です。

 

ツンツンについてはこちら

 

紫武将 

戦国布武[上泉信綱]

こちらも物理系の武将で火力系天賊が3つあります。

スキルで200%ダメージに潰滅状態もつけるので高い火力で一体づつ倒していくタイプの武将になります。

 

戦国布武[後藤又兵衛]

こちらは、計略防御系の天賊が目立ちますね。

ダメージは、100%ですが奮闘を味方前列にかけてくれます。

 

弓手で後衛に攻撃する場合は、回避持ちが少なく安定してスキルが打てるので奮闘を定期的に味方にまくバッファーとしての役割も期待できます。

 

戦国布武[京極マリア]

弓手には珍しいサポート系の武将です。

 

特徴としては奥義ゲージ1でスキルを発動して敵単体に浄化をしていく武将になります。

厄介なバフをつけてくる相手に対してピンポイントで正面に置くのが良さそうです。

 

 浄化武将についてはこちら

 

橙武将

戦国布武[猿飛佐助]

特徴は高火力の計略ダメージと低迷を敵前衛にかけるアタッカーです。

弓手にする事で正面に回避持ちが来た時でも安定してスキルが打てるようになります。

 

よく使われるのは、火力の上がる甲賀騎馬隊ですが編成に合わせて使い分けて見るのも良いと思います。

 

 

戦国布武[松永久秀]

高火力の攻撃を奥義ゲージ1で繰り返す武将になります。

人気の兵種は傾奇者で見破り確率を上げる人が多いです。

 

しかし、ダメージ+が2つあるので通常攻撃もバカにできません。

後衛に対して強く出たい場合は、長弓手にするのも手です。

 

戦国布武[島左近]

彼の特徴は何と言っても火力です!!

天賊を見てもらえば分かると思いますが全てが火力強化系になっています。

 

人気の兵種は、長弓手です。

高い物理火力で後衛を倒してくれます。

 

奥義ゲージが3と多いので後衛を狙う事で回避されていつまでたってもスキルが打てないという事も防げます。

 

 

戦国布武[鶴姫]

 こちらも天賊に攻撃系が揃ってます。

高い物理火力で殴っていくタイプなので、人気の高い兵種は長弓手です。

 

物理防御の低い後衛に対して高い物理火力で殴れるのは強い!!

 

また、スキルは奥義ゲージ1で発動できるので2ターンに1回更に高火力なスキル攻撃ができます。

 

 

戦国布武[島津義弘]

天賊は、 火力系を3種持っています。

回避も持っているので耐久面でも多少安心できます。

 

人気の兵種は、薩摩隊です。

動揺状態という強力な状態異常を防いでくれます。

 

しかし、彼自身は物理火力が高い為長弓手にして後衛を殴ることで 相手に負担をかけることも出来ます。

 

部隊単位で見てどちらを優先するのか考えてみるのも良いと思います。

 

戦国布武[山中鹿助]

天賊は、耐久系3種に火力系2種になります。

 

耐久系が多いですが奥義ゲージ1で尚且つスキル発動時にランダムの味方に激励をつけて奥義ゲージを増やす事ができるのでスキルの回転率が早く火力の強化に貢献しています。

 

 人気の兵種は、長弓手です。

後衛にスキルを叩き込みまくります。

 

戦国布武[蠣崎季広]

天賊は、耐久系2種に火力系3種になります。

 

スキルで後衛にバフを掛けながら殴るタイプの武将です。

自身を後衛に置いて長期間戦場に居座って貰うのが良さそうです。

 

注意点としてバフが物理攻撃強化なので後衛は物理攻撃武将で揃える事が重要です。

 

人気の兵種は、長弓手です。

後衛に強力な物理攻撃を叩き込みましょう!!

 

戦国布武[上杉謙信(特異)]

天賊は、火力系4枚の攻撃寄りです。

 

スキルも後列に物理ダメージを与える物になっている為積極的に後衛を倒したい場合に向いています。

 

人気の兵種は、長弓手です。

敵の後衛に負担をかけましょう!!

 

戦国布武[龍造寺隆信(特異)]

 天賊は、攻撃系4に耐久系1です。

スキルは、自身に神速と敵縦列に180%ダメージです。

 

火力系を盛りまくってスキルの攻火力で殲滅します。

奥義ゲージは3ですが一度発動してしまえば神速で2回行動になりますのでスキルのスピードが加速します。

 

1回目をいかに早く出せるかがカギになりそうです。

 

最後に   

今回は、優先的に後衛部隊を狙う武将をまとめてみました。

 

厄介な後衛を処理するのは勿論、奥義ゲージ獲得を安定させるのにも役立つ長弓手!!

 

皆さんも使ってみてはいかがですか?

 

 

おわり

 

戦国布武のページをまとめました。

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

厄介なバフを解除!!消去、浄化スキル持ち武将まとめ「戦国布武攻略ブログ」

ユキドケです。

 

今回は、消去、浄化スキル持ち武将についてです。

相手のバフを消してくれるので厄介なバフ持ちがいる場合は頼りになります。

 

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

目次

 

消去、浄化ってなに?   

 バフを解除するデバフになります。

消去の場合は1つ。

浄化の場合は全部のバフを解除出来ます。

 

敵が数ターンかけて重ねたバフを1回で解除出来るのは良いですよね。 

 

消去スキルを使える武将

緑武将 

戦国布武[細川幽斎]

消去持ちの低レア武将です。

敵前衛に120%ダメージと消去をつけます。

デメリットで味方後衛に戸惑もつきます。

 

敵前衛3体のバフを消せるのが強みですね。

また、火力も120%と結構でます。

 

デメリットの戸惑も計略攻撃を下げるだけなので物理武将で部隊を組めば実質デメリット無しと同じです。
 

しかし、自身が物理耐久の低い計略攻撃武将なのが欠点です。

自身を後ろにおいてしまうとスキルの戸惑が自身にかかって弱体化してしまいます。

ここら辺は考えておきたい所ですね。

 

青武将  

戦国布武[足利義輝]

 スキルで敵前衛に35%ダメージと消去をつけます。

こちらも敵前衛にダメージと消去ですね。

 

特徴は、奥義ゲージが1である事とデメリットが無い事ですね。

その代わりダメージは控えめになっています。

 

短期間で連続的にバフを消せるのは彼の強みです。

 

紫武将

戦国布武[北畠具教]

スキルで敵縦列に145%のダメージと消去をつけます。

紫武将なのでステータスが低レアと比べて高くなるのはもちろん耐久系の天賊も3つあるので生き残って何度もスキルを発動する使い方が良さそうです。

 

物理と計略の耐久天賊で別れているのでそこは注意です。

 

橙武将

戦国布武[五郎八姫]

 スキルで敵全体に85%ダメージと消去をつけます。

敵全体に消去は、汎用性が高そうで良いですね。

 

天賊は、耐久系が4つです。

回復武将と一緒に使う事で粘り強く敵のバフを消し続けてくれそうです。

 

回復武将はこちら

 

デメリットは、やはり奥義ゲージ3ですかね。

正面に回避武将が立たれるとバフ消去のタイミングが大きく狂いかねません。

 

戦国布武[井伊直政]
覚醒スキルで会心を出した時に敵後衛に100%ダメージと消去をつけます。

後衛だけですが会心を出す度に消去が入るので上手く行けば相手のバフを消去し続けます。

 

天賦により会心率+もあるので会心は出やすいのも良いですね。

 

浄化スキルを使える武将

紫武将

戦国布武[京極マリア]

敵単体に浄化をつけて自身を回復します。

浄化も回復も単体なのがネックですね。

 

浄化は、敵のバフを全て解除してくれるのでバフを多くつけている武将を見つけて正面に立たせるのが良さそうです。

 

天賊は耐久寄りで奥義ゲージ1なので特定の武将に絶対バフをつけさせたくないという場合に長期間、短いスパンでバフを解除してくれます。

 

橙武将

戦国布武[朝倉宗滴]

敵前衛に65%ダメージと浄化をつけます。

3人にバフ解除が入るのが強みですね。

 

天賊も耐久系が4つありますので結構耐えてくれそうです。

欠点は、奥義ゲージ3である事でしょうか。

 

しかし、浄化はバフがあればあるだけ消してくれるので時間をかけて相手が用意したバフを1度に全て消す事ができるので多少遅れても活躍は出来そうです。

 

戦国布武[前田利家]

会心成功時に敵単体に200%ダメージと浄化、重症をつけます。

 

クリティカルを出した上、200%追加ダメージで重症までつけたらその時点で壊滅する部隊も結構でてくるので浄化は、いざという時のおまけみたいな位置付けですね。

 

敵を確実に一体一体削っていく場合に有効そうな武将です。

 

戦国布武[真田幸村]

見破り成功時に120%のダメージと浄化をつけます。

後衛に浄化をつけられる貴重な武将です。

 

見破り成功時なので良いタイミングで発動するかは分かりませんが後衛に厄介な武将がいる場合は部隊に入れて真っ先に倒しに行くのもいいと思います。

 

戦国布武[蠣崎季広]

戦闘侵入時に味方全体を回復し鎮撫をつけます。

戦闘侵入時の効果なので部隊の7〜9番目に配置してスタメンが倒れた際に戦闘に入る形になります。

 

全体のデバフを解除してくれるので上手くはまれば大きなリターンが得られます。

 

最後に   

今回は、敵のバフを解除する武将をまとめてみました。

戦闘が自動なので使いたい時に発動しなかったりなど色々と使うのが難しいデバフですが上手く使えば相手の戦術を妨害して有利に立てるという大きな利点があります。

 

敵の部隊に合わせて有利な部隊を編成できる様に育ててみてはいかがでしょうか?

 

 

おわり

 

戦国布武のページをまとめました。

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

敵の攻撃を反射!?荊棘スキル持ち武将まとめ「戦国布武攻略ブログ」

ユキドケです。

 

今回は、荊棘スキル持ち武将についてです。

敵の攻撃を受けた時に相手に攻撃を反射します。

 

 受けるダメージが高いとその分反射量も増えますので回復と合わせて使う事で相手に負担を強いる事ができます。 

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

 回復武将についてはこちら

 

目次

 

荊棘ってなに?   

 攻撃されてダメージを受けると相手にそのダメージの一部(30%)を跳ね返します。

 30%は、なかなか多いですよね。

 

耐久系のキャラと組ませると良さそうですね。 

 

荊棘スキルを使える武将

青武将 

戦国布武[宇喜多秀家]

 スキルで縦列に105%ダメージを与え味方縦列に荊棘をつけます。

貴重な低レアの荊棘です。

 

耐久系が物理ダメージ軽減なので自身で前衛に出る事も出来なくはないです。

 

紫武将

戦国布武[三好長慶]

 敵前衛に145%のダメージを与えて味方前列に荊棘をつけます。

通常攻撃を受ける前列全てに荊棘をつけられるのが良いですね。

 

欠点は、奥義ゲージが3ターンな所でしょうか。

 

戦国布武[前田慶次]

 スキルで敵単体に145%ダメージを与え自身に荊棘をつけます。

つけられるのは自身だけですが、奥義ゲージが1なので常に荊棘をつけておく事ができます。

 

また、天賊で奥義ゲージ+1がついているのでツンツン武将としても活躍できます。

 

 ツンツンについてはこちら

 

戦国布武[寿桂尼]

味方前列に荊棘を3ターンつけて、敵前衛に115%のダメージを与えます。

前列に3ターンつけるのは、良いのですが奥義ゲージ3なのはデメリットですね。

 

相手に回避持ちがいると次の発動に時間がかかってしまいます。

 

天賊は回避、兵数+にダメージ軽減と耐久寄りのなかなか良さそうなものが揃ってます。

 

橙武将

戦国布武[前田利家]

 敵縦列に150%のダメージを与えて味方縦列に荊棘をつけます。

天賊は、火力系で揃えているアタッカーになります。

 

彼自身が敵を倒しつつ倒しきれなかった敵は、荊棘で削り倒すという使い方ができます。

 

戦国布武[前田慶次]

スキルで、味方前列に荊棘を3ターンつけて敵縦列に95%ダメージを与えます。

また、覚醒スキルで通常攻撃をした後敵単体に150%のダメージを与えて脆弱をつけ自身に荊棘を2ターンつけます。

 

スキルでも通常攻撃でも荊棘をつけられるのが特徴です。

物理ダメージ軽減を持っていますが、スキルと覚醒スキルのどちらも複数ターン継続しますので自身を後ろに下げて荊棘を多くの武将につけるという選択肢もあります。

 

 

戦国布武[五郎八姫]

 覚醒スキルで見破り成功時に味方全体に回復と荊棘をつけます。

スキルでは、相手のバフを消去してくれるのでチーム全体のサポートをする役割での使用が良さそうです。

 

回復と荊棘が全体にかかるのも良いですね。

 

戦国布武[細川ガラシャ]

覚醒スキルでターン終了時に味方後列に回復と荊棘をつけます。

スキルでは、味方前列に回復とデバフ消去をしてくれますので前列、後列両方をサポートしてくれる形になります。

 

欠点は、荊棘が通常攻撃の来ない後列にかかる所ですかね。

味方前列が消えれば攻撃が来るのですが・・・

 

最後に          

今回は、荊棘スキル持ち武将について書きました。

相手の攻撃も敵へのダメージに変えることが出来るのでなかなか便利ですよね。

耐久系と組まれると結構めんどくさいです。

 

皆さんも使ってみてはいかが?

 

おわり

 

戦国布武のページをまとめました。

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

キャラクターが育ってなくて余り参加できない?レイドイベントの遊びつくし方「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。

今回は、とあるIFのレイドイベントについて書きたいと思います。

 

前回のストーリーつきイベントから殆ど間を置かずに次のレイドイベントが始まりましたね。

システムも全然違いますのでそれぞれ攻略法も違ってきます。

 

そんなレイドイベントを解説していきたいと思います。

 

とあるIF[レイドボス]アクセラレータ

 

 ストーリーつきイベントについてはこちら

 

 

 目次

 

レイドイベントとは?

期間限定で開催されるボス討伐イベントです。

 他のプレイヤーと協力して沢山のボスを倒すイベントになります。

 

とあるIFレイドボス出現

レイドボスは、イベント期間中にメインストーリーをクリアすると現れる事があります。

また、既に出現中のボスが居ても新しく出現してくれるので気兼ねなくストーリーを進めることができます。

 

とあるIFレイドボス挑戦

レイドボスに挑戦したキャラクターは、使用制限がかかり一時的に使用することが出来なくなります。

 

ここが重要な部分になります。

敵が強いからといってこちらの一軍を全員で向かわせると一回の戦いで一軍が使い物にならなくなります。

 

とあるIFレイドボス協力

他のプレイヤーへ救援を行うには救援チケットを使う必要があります。

このチケットはボスを倒すことで溜まっていくのでドンドン倒しましょう。

 

チケットは当日しか使えないので注意です。

 

救援は、常に自分の最強チームで挑めるのでチームを考える手間はありません。

また、救援を行うとポイントが貰えてアイテムが手に入るので積極的に行いましょう。

 

とあるIFレイドボス報酬


レイドボスを倒すと撃破ポイントと救援ポイントが貰えます。

この二つのポイントはイベントミッションから報酬と交換できます。

 

どちらも覚醒結晶、覚醒結晶の欠片、ゲコタ石など貴重なアイテムが貰えるのでドンドンチャレンジしましょう。

 

覚醒結晶について詳しく知りたい方はこちら

 

 

とあるIFレイドイベントミッション

 

 

パーティー編成の注意!!

レイドイベントでは、一度使ったキャラクターは使用制限がかかってしまいます。

つまり、好きなキャラで好きなだけ周回することが出来ません!!

 

なので、プレイヤーはパーティー編成をよく考える必要があります。

 

オススメ編成1:最低限のキャラで出撃

レイドボスを沢山倒したい場合にオススメです。

 ボスに挑戦する為には、チームの総戦力がボスの必要総戦力以上でないといけません。

 

その、必要総戦力ギリギリで出撃する事でボスに挑める回数を増やす事ができます。

とあるIFレイドボス必要戦力

 

 

オススメ編成2:MVP確定流し編成

こちらは、MVPを確保したい時に組む編成です。

敵に与えたダメージ量により、順位がつけられてそれにより報酬が変わります。

この1位報酬を取る為に編成をします。

 

とあるIFレイドボスMVP報酬

敵のHPを半分以上減らせる編成なら大丈夫です。

ギリギリ半分以上減らせる編成を考えましょう!!

 

救援をして貰おう

ボスを全て自分で倒していたらキャラクターが何人居ても足りません。

 救援は積極的に頼みましょう。

 

リフレッシュは忘れずにしよう!!

注意:現在は、ゲコタ石を使わなくても3回目以降のリフレッシュをする様に変更予定です。

 

一度使ったキャラクターは、使用制限がかかってしまいますがそれを外す方法がこのリフレッシュになります。

 

とあるIFレイドイベントリフレッシュ

1日3回まで無料ですので毎日使いきりましょう。

 1度に全てのキャラクターの使用制限が解除されるので出来るだけキャラクターを使い切った後に行うのがオススメです。

 

ボスの難易度に合わせて編成しよう!!

 ボスにはノーマル、ハード、ベリーハード、エクストリームと難易度が複数あります。

 

難易度に合わせて必要総戦力やMVPに必要な強さが変わるので難易度毎に使う編成を考えておきたいです。

 

最後に

今回は、レイドイベントについて書きました。

色々と考えることがありますよね。

編成とか育成方針とか・・・

 

個人的には水着打ち止めをどこまで育てるかで悩んでます。

それから、運営が覚醒結晶の欠片を結構配ってくれそうな感じなのは良いですよね。

 

まだまだ、足りないですが個人的には思ってた以上に配ってくれそうでひと安心です。

(周回はしなければならぬ)

 

おわり

 

 

とある魔術の禁書目録幻想収束のページをまとめました。

 

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

厄介な状態異常やデバフを解除!!弱体状態回復系スキル、必殺技まとめ「とある魔術の禁書目録幻想収束」

 ユキドケです。

 

今回は、味方の状態異常回復キャラを紹介していきたいと思います。

皆さん、敵の厄介なデバフに苦労していませんか?

 

今回紹介するキャラはそんな時にデバフを解除してくれるスキルを持ったキャラになります。

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

目次

 

デバフってなに?

デバフとはステータスの減少効果や不利な状態異常の事を指します。

 状態異常の方では、行動を制限する物が多いので厄介です。

 

デバフ回復スキル、必殺技持ちキャラ  

アシストキャラ

とあるIF[第三次製造計画]番外個体

ペアのスキル発動時異攻と異防のアップと弱体化状態の解除をします。

スキル発動時なので何度でもかけられるのがいいですね。

 

また、発動タイミングのコントロールも簡単なので良い感じの時に発動させましょう。

 

とあるIF[英国第三王女]ヴィリアン

ペアのキャラが退場した時、味方全体に異防アップ大と弱体化状態の回復をします。

 

ペアのキャラが退場した時の処理なのがネックですね。

相手に依存しているので解除したいタイミングに発動出来る保証がありません。

 

味方全体に異防アップ大と弱体化状態の回復があるのは、いいですね。

全体の弱体回復は、貴重です。

異防アップ大と合わせて異攻系の敵相手に活躍しそうです。

 

とあるIF[奇跡の歌姫]鳴護アリサ

 必殺技の使用時に弱体状態回復とHP回復、スキルチャージの減少を行います。

 

必殺技の使用時なのでタイミングは、選べます。

ただ、弱体化されるまで必殺技を撃つタイミングを送らせるというのは微妙な気がしますね。

 

相手に合わせてタイミングを考えた方が良さそうです。

 

バトルキャラ  

とあるIF[七天七刀]神裂火織

必殺技で自身の弱体状態を全て解除、物攻アップと物防アップを4ターンつけます。

 

バトルキャラで弱体化状態を回復できる唯一のキャラです。

自身限定ですが、全ての弱体効果を解除してくれます。

 

また、物理系に対するステータスアップも長めに入ってくれるので状況を大きく好転させられます。

 

最後に

今回は、味方のデバフ解除キャラについて書きました。

まだまだ、種類が少ないですよね。

 

あと、任意のタイミングで発動できて自身以外の弱体化状態を解除できるキャラも欲しいですよね。(今は、退場時の効果だけ)

やっぱ出て来ないのかな?

 

運営は、バフとデバフを上手く使ってバトルをして欲しそうだもんなぁ。

 

おわり

 

 

とある魔術の禁書目録幻想収束のページをまとめました。

 

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09

 

相手を行動不能に!!動揺スキル持ち武将まとめ「戦国布武攻略ブログ」

ユキドケです。

 

今回は、動揺スキル持ち武将についてです。

動揺と言えば江姫ですよね。

奴がいるだけで後衛が機能停止します。

 

 トラウマになってる人もいるのではないでしょうか?

そんな、動揺を付与する武将を紹介します。

ユキドケが個人的に評価も付けてるよ。

 

目次

 

動揺ってなに?   

 動揺を受けているターンは行動が出来ません。

これだけです。

 

これだけですが、ヤバさが伝わりますよね。

こちらは、攻撃を1回行わない替わりにスキルを打ちます。

江姫はこれで敵武将3人分の攻撃を1回防ぎます。

 

攻撃1回を犠牲に3回の攻撃を防ぎます!!

頭おかしい・・・

 

 

動揺スキルを使える武将

紫武将

 

戦国布武[花舜夫人]

スキルで味方縦列回復と敵単体に動揺をつける。

動揺させる敵が1人ですが、その代わり縦列回復がついています。

アタッカーと合わせて運用してしっかり倒していけるようにしたいですね。

 

戦国布武[加藤清正]

 スキルで敵単体に180%ダメージを与え動揺をつけます。

天賊が全てダメージ系なので前に壁役が必要になります。

 

動揺持ちとして入れるというよりもアタッカーとして入れるという様な意味合いの方が強そうです。

 

橙武将

 

戦国布武[お市の方]

敵縦列に90%のダメージと動揺をつけます。
ダメージ増加が2つありますので、ダメージを与えつつ残った敵を止めるという様な使い方になると思います。

 

耐久系は回避と物理防御、計略軽減になります。

物理と計略で割れてるのが気になりますね。

まぁ、回避があるので前衛になると思いますが。

 

戦国布武[江姫]

 スキルで敵後列に動揺をつけます。

後列3体に動揺は強いです。

 

また、奥義ゲージ+1で初動が早いのもいいですね。

残りの天賊も全て耐久なので長期間生き残って後列を止め続ける事ができるのもいいです。

 

戦国布武[上杉謙信(女性)]

スキルでランダムの味方2部隊に動揺状態をつけて敵全体に150%のダメージを与えます。

 

デメリットととして味方に動揺をつける珍しい武将です。

ダメージ増加系天賊4つからの全体150%ダメージは強力です。

 

しかし、動揺がランダムな味方に対してなのが使い勝手を悪くさせてますね。

戦闘が自動なので、発動するタイミングも運に左右されますし中々難しそうです。
 

 

戦国布武[伊達政宗]

覚醒スキルで戦闘開始時に敵前衛に動揺をつけて自身に高揚と神速を4ターンつけます。

敵前衛の1ターン目を止めるのも強いですが高揚、神速でダメージもかなり出ます。

 

戦国布武[猿飛佐助]

 覚醒スキルで毎ターン敵単体に100%ダメージと動揺を与えます。

毎ターン動揺を与え続けるのは強いですね。

 

 

戦国布武[松永久秀]

 覚醒スキルで撃破された後、敵全体に重症、動揺、消去をつけます。

撃破された後というのがネックですね。

 

味方で始めに落ちてくれれば良いですが最後まで残ってしまうと効果が無意味になってしまいます。

 

 

戦国布武[上杉謙信(特異)]

会心をした時に敵単体に145%ダメージと動揺をつけます。

会心後なのでオーバーキルになる可能性がありますがもし生き残ったとしても動揺で動きを止めてれるので安心感があります。

 

最後に  

今回は、動揺持ちのキャラを紹介しました。

やっぱり優秀なデバフですね。

 

複数止めるのはやっぱり強いですよ。

1ターン止めるだけなのでデバフ消去も難しいですしね。

 

対策考えないとな~

 

おわり

 

 

戦国布武のページをまとめました。

 

 

ツイッターもやってます。

https://twitter.com/Yukidoke11?s=09