ドル需要(ペトロダラー)、ドル高、高金利の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。

今回は、2020年後半あたりから始まる「ドル需要、ドル高、高金利」の話をします。

 

 

エネルギー需要とドル不足

2015年のSDGsによって始まった原油価格低迷の流れは2020年のコロナの行動自粛をピークに反転しロシアのウクライナ進行を契機に急騰する事になります。

このロシアのウクライナ進行による原油やガスの急騰によりエネルギー問題が発生します。

 

電気や輸送費などの高騰により色々な物の値段がインフレしていきました。

そして、原油やガスは基本米ドルと交換する事になるので価格高騰によりドル需要も高まり新興国でのドル不足になっていきました。

 

特にコロナによる観光需要の減少があった為、外貨獲得を観光に頼っていた国は大変でした。

 

こうしてドルの価値は上がり他の通貨に対して強くなります。

インフレによるドル需要

インフレ退治と金利

コロナによる経済不況に対して各国は財政出動を積極的に行うようになります。

その副作用やロシアウクライナ戦争などによる物流の混乱なども合わさり物価インフレは急速に進行しました。

 

これを見た各国は金融引き締め姿勢へ転換、金利を上げてインフレ退治をしていく事になります。
インフレ退治と金利

金利と通貨価値の関係

米の金利上昇に合わせ各国も金利を上げました。

しかし、日本では国の借金問題もあり低金利を継続する判断をします。

 

金利差が広がると

①低金利で通貨を借りる

②高金利通貨に交換

③高金利で貸す

④高金利を貰い、低金利を払う

 

というお金の稼ぎ方が出来る様になるので

金利通貨(円)が売られ高金利通貨(ドル)が買われるようになり円安ドル高が一層進行していきました。
金利と通貨価値の関係

円安の終わり?

一時150円を超えていたドル円は140円まで下がってきました。

その背景には、米国のインフレ率が収まってきたことによる利上げペースの鈍化予想が原因です。

原油の方も値段が下がってきている為、米ドル需要も落ち着いてきていると思われます。

しかし、気を付けなければいけないのは利上げが止まった訳ではない点とまた何か危機があり物価の上昇が再度始まってしまった場合今度はより強く円安方面に行きかねないという部分ですね。

 

おわり

国の借金と消費増税の話[画像で簡単に分かりやすく解説]

こんにちはユキドケです。

今回は、「国の借金と消費増税」の話をします。

 

MMT理論派の方達からすると「急速なインフレさえしなければ借金はいくらあっても大丈夫だ!!」という考えだと思うのですが

今回の記事では、現在の主流経済学ベースで話をしています。

 

MMT理論や主流派経済学の違いが分からない方はこちらもどうぞ

 

 

日本の借金は多すぎる

まずは、日本の借金の話です。

よく日本の借金はGDP比でみると非常に多いといわれていますよね。

 

では、どれくらい多いのかG7の他の国と比較してみましょう。

データは「世界経済のネタ帳」様の物を使わせて頂いています。

https://ecodb.net/

 

1位、日本 262.49%

2位、イタリア 150.86%

3位、アメリカ 128.13%

4位、カナダ 112.85%

5位、フランス 112.58%

6位、イギリス 95.35%

7位、ドイツ 69.64%

 

圧倒的に多いですね😭

2位が150%くらいでそこに

プラス100%以上さがついています。

 

では、この借金のGDP比率を改善する方法を考えてみましょう。

 

借金のGDP比率は借金がGDPに対してどれくらい多いのかを見ているので

「借金を減らす」

もしくは

GDPを増やす」

必要があります。
借金のGDP比率改善

先進国の借金は増え続ける

借金をGDP比で適正値になるまで減らすというと

「いやいや、借金はいずれ返すのだから減らせるときにドンドン減らした方が良い」という方もいると思います。

 

ですが、基本的に先進国の借金は増え続けるものなのです。

また、「世界経済のネタ帳」様のデータを使い各国の債務残高の推移を見てみましょう。

 

日本

f:id:Yukidoke:20221118154108j:image

イタリア

f:id:Yukidoke:20221118154121j:image

アメリ

f:id:Yukidoke:20221118154131j:image

カナダ
f:id:Yukidoke:20221118154140j:image

フランス
f:id:Yukidoke:20221118154150j:image

イギリス
f:id:Yukidoke:20221118154201j:image

ドイツ
f:id:Yukidoke:20221118154208j:image

どうですか?

G7をそれぞれ見てみましたがどこも右肩上がりで借金を増やし続けていますよね。

 

日本の場合は、GDPが増えていないのでGDP比にした時に問題になってくる訳ですね。

消費税増加の懸念点

国の借金を改善させるために消費税の増税案が出たりしますが借金改善の為に増税するのは個人的には良いとはいえません。

 

というのも

増税する事で個人の負担が増えて消費が伸び悩む

という意見があるからです。

 

消費税は消費に税率をかけた分が徴収されます。

その消費に悪影響があるのです。

 

また、消費が悪化すると他の税収にも影響を与えます。
消費税増加の懸念点

消費が増えないと商売をしている企業の利益が増えません。

また、企業利益が増えないことにより社員の給料も増やすことが出来なくなります。

 

ですので企業の利益に課税する「法人税

個人の所得に課税する「所得税

にも悪影響が出る訳です。

消費の伸び悩みに対する懸念

さらに消費が伸びないことでGDPにも悪影響を与えます。

 

財政健全化の為には、

「借金を減らして」「GDPを増やす」

必要があります。

そのGDPまで悪化してしまうのですから

消費税増税による「財政の健全化」は非常に困難であると言わざるを得ません。

GDPの改善

日本の問題点としては、GDPが伸びなかった点にあると思います。

借金自体が他のG7でも増えている中GDP比の借金が増えているのは予算をGDPが伸びる政策に使えてこなかった為です。

 

ですので、GDPが伸びる政策をしっかり選定して予算を使っていくのが重要です。

 

日本は人口減少やデフレによる需要の低下があります。

この需要を増やすと共に需要に対する供給がしっかり行えるように雇用の増加や設備投資による生産性の向上を行っていく必要があります。

 

この2つの改善に予算が足りないのであれば新たな国債発行を考えていく必要もあると思っています。

日本が現在直面している問題への財源

日本には現在様々な問題が解決されないまま残されています。

少子高齢化」「環境汚染」「軍事」など

出そうと思えばまだまだ出ますがこういった問題に対して解決していく為には財源が必要になります。

 

では、どこから財源を用意する事になるのでしょうか。

「消費を増やしてその増えた消費税から!!」

といいたい所ですが

そう簡単に消費は増えません。

 

ですのでもっと現実的な方法を考える必要があります。

そうすると出てくるのが

国債発行」と「増税

ですね。

財政健全化の為に増税するのは反対ですが

目の前の問題を解決する為の増税であれば分からない事はありません。

 

ですが、この2つにはデメリットがあります。

国債発行の場合は

市場に流通する通貨の量が増えるので1つ当たりの価値が薄まり円安になっていきます。

 

円安の利点も欠点も受ける事になる訳です。

 

増税の場合は

増えた分がそのまま国民の負担になります。

国の財政確保

通貨価値の下落はどういう負担になるのか

通貨価値の下落は円を多く持っているほど資産価値の下落が大きくなります。

こういうと

庶民よりもお金持ちの方が負担が大きくなるような気がしますが

 

賢い資産家は自分の資産をいろんな形に変えてリスクヘッジしています。

例を挙げると

円資産50%

ドル資産50%

で持っていた場合

 

円の価値が下がっても

反対のドルで含み益がでます。

 

この様に色々な資産に分散させているので彼らは資産を守れる訳ですね。

人によっては利益が出る人もいるはずです。

 

こう考えると一番割を食うのは

全財産を円で持っているお金持ちになりますかね。

 

ちなみにこの様な「経済が良くなるまでは積極的に財政出動しよう」と言う様な派閥を「積極財政派」って呼ぶ人もいます。

反対に借金を増やせないから増税で予算を作るしかないよねっていう派閥を「緊縮財政派」と呼びます。

通貨価値の下落

消費税の増税はどういう負担になるのか

消費税の増税は消費をする人ほど多く税を払います。

ですが、一番苦しむのは生活の苦しい貧困層でしょう。

 

元々生活が苦しかった人たちからすると更に生活を切り詰める必要が出てきます。

また、生活が苦しくなるといざという時の備えを持っておきたくなります。

 

ですので、資金が貯金に向かい易くなります。

しかし、通貨下落時の負担逃れの様な事が難しいともされています。

これは、経費計上し所得を落とす所得税の負担逃れや高い買い物をして減価償却で利益を減らす法人税の負担逃れの様に他の税負担では難しい事です。

消費税の増税

最後に

今回は、国の借金と消費増税の話をしました。

この記事ではあえて国債発行と増税のどちらが良いかは書いていませんが、ニュースとかを見ていると消費税増税の話が出てきているようですね。

 

国の方針(財務省かもしれませんが)ではそっちが良いという事なのでしょう。

何か欲しい物があったら増税前に買ってしまった方が良いかもしれませんね。

 

おわり

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史3(2005~2014年)

ユキドケです。

今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。

当ブログにある他の歴史データはこちら

歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ

 

前はこちら

次はこちら

 

 

2005年(26)

劇場版 テニスの王子様 二人のサムライ The First Game

原作発売:1999年

作者:許斐剛

ジャンル:テニス・少年漫画

劇場版 テニスの王子様 跡部からの贈り物 〜君に捧げるテニプリ祭り〜

原作発売:1999年

作者:許斐剛

ジャンル:テニス・少年漫画

AIR

原作発売:2000年

原作発売元:Key/ビジュアルアーツ

ジャンル:恋愛アドベンチャーゲーム

キノの旅

原作発売:2000年

作者:時雨沢恵一

ジャンル:ファンタジー

ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

劇場版 デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰

原作発売:2002年

作者:松本しげのぶ

ジャンル:トレーディングカードゲーム

劇場版 ロックマンエグゼ 光と闇の遺産

原作発売:2001年

原作開発:カプコン

ジャンル:アクションRPG

名探偵コナン 水平線上の陰謀

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ 3分ポッキリ大進撃

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

映画 ふたりはプリキュア Max Heart

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

くろゆき姫とモテモテばいきんまん

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

原作発売:2001年

作者:荒川弘

ジャンル:ダークファンタジー、バトルアクション漫画、スチームパンク、テクノスリラー、冒険

名探偵コナン コナンvsキッド SHARK & JEWEL

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲

原作発売:2001年

原作:雷句誠

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、バトルアクション(バトルロイヤル)

劇場版 NARUTO-ナルト- 大激突!幻の地底遺跡だってばよ

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 ツバサ・クロニクル 年代記 鳥カゴの国の姫君

原作発売:2003年

原作:CLAMP

ジャンル:少年漫画・ファンタジー漫画

劇場版 ×××HOLiC夏ノ夜ノ夢

原作発売:2003年

原作:CLAMP

ジャンル:伝奇、オカルト、ファンタジー青年漫画

ASTRO BOY 鉄腕アトム 10万光年の来訪者・IGZA

原作発売:1952年

原作:手塚治虫

ジャンル:SF

機動戦士ΖガンダムII A New Translation 恋人たち

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

映画 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道

原作発売:2003年

開発元:セガ

ジャンル:トレーディングカード

Dr.ピノコの森の冒険

原作発売:1973年

原作:手塚治虫

ジャンル:医療漫画

ブラック・ジャック ふたりの黒い医者

原作発売:1973年

原作:手塚治虫

ジャンル:医療漫画

2006年(17)

機動戦士ΖガンダムIII A New Translation 星の鼓動は愛

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

映画 ドラえもん のび太の恐竜2006

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

超劇場版 ケロロ軍曹

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

真救世主伝説 北斗の拳

原作発売:1983年

作者:武論尊

ジャンル:格闘漫画、少年漫画

まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

原作発売:1989年

作者:原ゆたか

ジャンル:冒険、コメディ、ファミリー、動物

映画 クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

コキンちゃんとあおいなみだ

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

名探偵コナン コナンvsキッド 漆黒の狙撃者

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

デジモンセイバーズ3D デジタルワールド危機イッパツ!

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

劇場版 NARUTO-ナルト- 大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

映画 ふたりはプリキュア Splash☆Star チクタク危機一髪!

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

映画 BLEACH MEMORIES OF NOBODY

原作発売:2001年

作者:久保帯人

ジャンル:剣劇・バトル漫画

2007年(27)

ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド

原作発売:1987年

作者:荒木飛呂彦

ジャンル:冒険活劇、アクション

ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

ちびケロ ケロボールの秘密!?

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 〜総統は二度死ぬ〜

原作発売:2006年

原作:FROGMAN

ジャンル:ギャグ

映画 甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 〜闇の改造甲虫〜

原作発売:2003年

開発元:セガ

ジャンル:トレーディングカード

鉄人28号 白昼の残月

原作発売:1956年

原作:横山光輝

ジャンル:SF

KIDDY GRADE I -IGNITION- 覚醒篇

原作発売:2002年

原作:gimikGONZO

ジャンル:SF、スペースオペラ

いぬかみっ! THE MOVIE 特命霊的捜査官・仮名史郎っ!

原作発売:2003年

原作:有沢まみず

ジャンル:ファンタジー、コメディ

キノの旅 the Beautiful World 病気の国 -For You-

原作発売:2000年

原作:時雨沢恵一

ジャンル: ファンタジー

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

劇場版 灼眼のシャナ

原作発売:2002年

原作:高橋弥七郎

ジャンル: アクション小説、ファンタジー現代学園異能

名探偵コナン 紺碧の棺

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章

原作発売:1983年

作者:武論尊

ジャンル:格闘漫画、少年漫画

KIDDY GRADE II -MAELSTROM- 氾濫篇

原作発売:2002年

原作:gimikGONZO

ジャンル:SF、スペースオペラ

それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

ホラーマンとホラ・ホラコ

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター  ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

KIDDY GRADE III -TRUTH DAWN- 黎明篇

原作発売:2002年

原作:gimikGONZO

ジャンル:SF、スペースオペラ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

原作発売:1995年

原作:GAINAX庵野秀明

ジャンル:SF、ロボットアニメ、群集劇

劇場版 CLANNAD

原作発売:2004年

原作:Key

ジャンル:恋愛アドベンチャー

EX MACHINA

原作発売:1985年

原作:河森正治湯山邦彦、サテライト

ジャンル:SF、サイバーパンク

映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?

原作発売:1996年

原作:バンダイ

ジャンル:幼児向けアニメ

映画 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸

原作発売:2001年

作者:久保帯人

ジャンル:剣劇・バトル漫画

2008年(22)

超劇場版 ケロロ軍曹3 ケロロケロロ天空大決戦であります!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

武者ケロ お披露目!戦国ラン星大バトル!!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ゲゲゲの鬼太郎 カランコロン3Dシアターじゃ

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

映画 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 戦慄の楽譜

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

秘密結社鷹の爪 THE MOVIE II 〜私を愛した黒烏龍茶

原作発売:2006年

原作:FROGMAN

ジャンル:ギャグ

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪JAPANラリー3D

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

ヒヤ・ヒヤ・ヒヤリコとばぶ・ばぶ・ばいきんまん

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇

原作発売:2007年

原作:GAINAX

ジャンル:SFファンタジー、ロボット

真救世主伝説 北斗の拳ZERO ケンシロウ

原作発売:1983年

作者:武論尊

ジャンル:格闘漫画、少年漫画

映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

ちょ〜短編 プリキュアオールスターズ GoGoドリームライブ

原作発売:2004年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

映画 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ

原作発売:2001年

作者:久保帯人

ジャンル:剣劇・バトル漫画

映画 MAJOR 友情の一球

原作発売:1994年

作者:満田拓也

ジャンル:野球、学園、少年漫画

ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?

原作発売:1996年

原作:バンダイ

ジャンル:幼児向けアニメ

2009年(26)

装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

原作発売:1983年

原作:高橋良輔

ジャンル:ロボット、戦争、SFアクション

超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

ケロ0 出発だよ! 全員集合!!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

映画 ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

映画 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

天上人とアクト人最後の戦い

原作発売:2003年

原作:京都アニメーション

ジャンル:ファンタジー

名探偵コナン 漆黒の追跡者

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

原作発売:2005年

作者:BONES

ジャンル:SF、ロボット

劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇

原作発売:2007年

原作:GAINAX

ジャンル:SFファンタジー、ロボット

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

原作発売:1995年

原作:GAINAX庵野秀明

ジャンル:SF、ロボットアニメ、群集劇

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

ばいきんまんVSバイキンマン!?

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パールアルセウス 超克の時空へ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!

原作発売:1977年

原作:タツノコプロ企画室

ジャンル:SF、ギャグ、アクション

劇場版 デュエル・マスターズ 黒月の神帝

原作発売:2002年

作者:松本しげのぶ

ジャンル:トレーディングカードゲーム

劇場版 ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい

原作発売:2006年

作者:永井ゆうじ

ジャンル:少年漫画、ギャグ漫画

東のエデン Air Communication

原作発売:2009年

作者:神山健治

ジャンル:サスペンス、アクション、群像劇

映画 フレッシュプリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

劇場版 マクロスF 虚空歌姫イツワリノウタヒメ

原作発売:1982年

原作:スタジオぬえアートランド(原作協力)

ジャンル:SF・ロボットアニメ

東のエデン 劇場版I The King of Eden

原作発売:2009年

作者:神山健治

ジャンル:サスペンス、アクション、群像劇

AFRO SAMURAI RESURECTION

原作発売:1998年

作者:岡崎能士

ジャンル:アクション

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

ONE PIECE FILM STRONG WORLD

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA

原作発売:2007年

原作開発元:レベルファイブ

ジャンル: ナゾトキ・ファンタジーアドベンチャー

2010年(39)

秘密結社鷹の爪 THE MOVIE3 〜http://鷹の爪.jpは永遠に〜

原作発売:2006年

原作:FROGMAN

ジャンル:ギャグ

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

原作発売:2004年

原作開発元:TYPE-MOON

ジャンル:伝奇活劇ビジュアルノベル

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st

原作発売:2000年

原作開発元:ivory

ジャンル:変身ヒロイン、アクション

10thアニバーサリー劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜

原作発売:1996年

原作:高橋和希

ジャンル:少年漫画、バトル漫画、ファンタジー

涼宮ハルヒの消失

原作発売:2003年

原作:谷川流

ジャンル:学園小説、SF、セカイ系、恋愛

やさいのようせい N.Y.SALAD The Movie 3D

原作発売:2007年

原作:NHK教育

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

機動戦士ガンダムUC Episode 1 ユニコーンの日

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

超電影版SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

超劇場版 ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!

原作発売:1999年

作者:吉崎観音

ジャンル:ギャグ漫画、SF、少年漫画、ファンタジー漫画

映画 ドラえもん のび太の人魚大海戦

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

東のエデン 劇場版II Paradise Lost

原作発売:2009年

作者:神山健治

ジャンル:サスペンス、アクション、群像劇

映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

映画 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 天空の難破船

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

原作発売:2004年

作者:空知英秋

ジャンル:SF、時代劇(パラレルワールド)、ギャグ、バトルアクション

TRIGUN Badlands Rumble

原作発売:1995年

作者:内藤泰弘

ジャンル:ガンアクション、ファンタジー

劇場版 ブレイク ブレイド 第一章 覚醒ノ刻

原作発売:2006年

作者:吉永裕ノ介

ジャンル:ロボット、少年漫画

銀幕ヘタリア Axis Powers Paint it, White

原作発売:2006年

作者:日丸屋秀和

ジャンル:世界史、擬人化、コメディ

劇場版 ブレイク ブレイド 第二章 訣別ノ路

原作発売:2006年

作者:吉永裕ノ介

ジャンル:ロボット、少年漫画

それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

はしれ! わくわくアンパンマングランプリ

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 NARUTO-ナルト-そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 デュエル・マスターズ 炎のキズナXX!!

原作発売:2002年

作者:松本しげのぶ

ジャンル:トレーディングカードゲーム

劇場版 メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ

原作発売:1999年

作者:青木たかお

ジャンル:ホビーアニメ

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

劇場版 ブレイク ブレイド 第三章 凶刃ノ痕

原作発売:2006年

作者:吉永裕ノ介

ジャンル:ロボット、少年漫画

おまえ うまそうだな

原作発売:2003年

著者:宮西達也

ジャンル:恐竜

機動戦士ガンダムUC Episode 2 赤い彗星

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

劇場版 ブレイク ブレイド 第四章 惨禍ノ地

原作発売:2006年

作者:吉永裕ノ介

ジャンル:ロボット、少年漫画

装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

原作発売:1983年

原作:高橋良輔

ジャンル:ロボット、戦争、SFアクション

ボトムズファインダー

原作発売:1983年

原作:高橋良輔

ジャンル:ロボット、戦争、SFアクション

劇場版3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力♪母大暴走!

原作発売:1994年

作者:けらえいこ

ジャンル:日常系コメディ漫画

劇場版 BLEACH 地獄篇

原作発売:2001年

作者:久保帯人

ジャンル:剣劇・バトル漫画

くまのがっこう 〜ジャッキーとケイティ〜

原作発売:2002年

作者:あいはらひろゆき

ジャンル:子供向け

劇場版 イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来

原作発売:2008年

原作開発元:レベルファイブ

ジャンル:サッカーRPG

蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH

原作発売:2004年

原作:XEBEC

ジャンル:ロボット、ファンタジー

2011年(30)

装甲騎兵ボトムズ 孤影再び

原作発売:1983年

原作:高橋良輔

ジャンル:ロボット、戦争、SFアクション

劇場版 マクロスF 恋離飛翼サヨナラノツバサ

原作発売:1982年

原作:スタジオぬえアートランド(原作協力)

ジャンル:SF・ロボットアニメ

機動戦士ガンダムUC Episode 3 ラプラスの亡霊

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

映画 ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

原作発売:1986年

作者:尼子騒兵衛

ジャンル:忍者ギャグ漫画

トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!

原作発売:2008年

作者:島袋光年

ジャンル:少年漫画、グルメバトル

映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 沈黙の15分

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

原作発売:1994年

原作開発元:カプコン

ジャンル:スタイリッシュ英雄アクション

APPLESEED

原作発売:1985年

企画:士郎正宗

ジャンル:SF、サイバーパンク

劇場版 そらのおとしもの 時計じかけの哀女神

原作発売:2007年

企画:水無月すう

ジャンル:ハートフルコメディ

それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

うたって てあそび! アンパンマンともりのたから

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星

原作発売:2001年

作者:荒川弘

ジャンル:ダークファンタジー、バトルアクション漫画、スチームパンク、テクノスリラー、冒険

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 レシラム

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

劇場版 NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

炎の中忍試験!ナルトVS木ノ葉丸!!

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH

原作発売:2004年

原作:畑健二郎

ジャンル:少年漫画、ギャグ漫画、ラブコメ

APPLESEED XIII 〜予言〜

原作発売:1985年

企画:士郎正宗

ジャンル:SF、サイバーパンク

劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL

原作発売:2003年

原作:赤松健

ジャンル:学園漫画、ファンタジー漫画、バトル漫画、ハーレムもの、ラブコメディ

劇場版 テニスの王子様 英国式庭球城決戦!

原作発売:1999年

作者:許斐剛

ジャンル:テニス・少年漫画

映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

機動戦士ガンダムUC Episode 4 重力の井戸の底で

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

スクライド ALTERATION TAO

原作発売:2001年

原作:矢立肇

ジャンル:アクション、ロボットアニメ、SF

映画 けいおん!

原作発売:2007年

原作:かきふらい

ジャンル:4コマ漫画、学園、空気系、音楽、軽音楽、ガールズバンド

劇場版 イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン

原作発売:2008年

原作開発元:レベルファイブ

ジャンル:サッカーRPG

2012年(39)

セイクリッドセブン 銀月の翼

原作発売:2011年

原作開発元:矢立肇

ジャンル:SF、変身ヒーロー、アクション

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵

原作発売:1989年

原作:三浦建太郎

ジャンル:ダーク・ファンタジー

映画 ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

スクライド ALTERATION QUAN

原作発売:2001年

原作:矢立肇

ジャンル:アクション、ロボットアニメ、SF

ストライクウィッチーズ 劇場版

原作発売:2007年

原作:島田フミカネ & Projekt kagonish

ジャンル:メカ少女、架空戦記

映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

宇宙戦艦ヤマト2199 第一章 遥かなる旅立ち

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 11人目のストライカー

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

映画 紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?

原作発売:2012年

作者:内山勇士

ジャンル:コメディアニメーション

機動戦士ガンダムUC Episode 5 黒いユニコーン

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

劇場版 BLOOD-C The Last Dark

原作発売:2011年

原作:Production I.GCLAMP

ジャンル:学園、アクション

PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-

原作発売:1996年

原作開発元:アトラス

ジャンル:RPG

図書館戦争 革命のつばさ

原作発売:2006年

原作:有川浩

ジャンル:SF、ディストピアパラレルワールド、アクション、ミリタリー、ラブコメディ

ベルセルク 黄金時代篇 II ドルドレイ攻略

原作発売:1989年

原作:三浦建太郎

ジャンル:ダーク・ファンタジー

輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ

原作発売:2012年

原作:Production I.G

ジャンル:SF、ロボット

宇宙戦艦ヤマト2199 第二章 太陽圏の死闘

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

メロエッタのキラキラリサイタル

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's

原作発売:2000年

原作開発元:ivory

ジャンル:変身ヒロイン、アクション

ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

コードギアス 亡国のアキト 第1章 翼竜は舞い降りた

原作発売:2006年

原案:大河内一楼谷口悟朗

ジャンル:SFロボットアニメ、ダーク・ファンタジー

映画 ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス

原作発売:2009年

原作:サンリオ、セガトイズ

ジャンル:少女アニメ、ホビーアニメ

劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女

原作発売:2006年

原作:真島ヒロ

ジャンル:ファンタジー・少年漫画・バトル

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-

原作発売:2011年

原作:サンライズ

ジャンル:ヒーローアクション

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語

原作発売:2011年

原作:Magica Quartet

ジャンル:魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF

宇宙戦艦ヤマト2199 第三章 果てしなき航海

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

原作発売:2011年

原作:Magica Quartet

ジャンル:魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF

マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!

原作発売:1982年

原作:スタジオぬえアートランド(原作協力)

ジャンル:SF・ロボットアニメ

映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

009 RE:CYBORG

原作発売:1964年

作者:石ノ森章太郎

ジャンル:SF漫画

あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜 シアターセレクション 出会い編

原作発売:1995年

作者:木村裕一

ジャンル:動物

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q

原作発売:1995年

原作:GAINAX庵野秀明

ジャンル:SF、ロボットアニメ、群集劇

劇場版 イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W

原作発売:2008、2011年

原作開発元:レベルファイブ

ジャンル:サッカーRPG、ロボット、ホビー、SF

ONE PIECE FILM Z

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん

原作発売:1989年

作者:原ゆたか

ジャンル:冒険、コメディ、ファミリー、動物

青の祓魔師 劇場版

原作発売:2009年

作者:加藤和恵

ジャンル:ダーク・ファンタジー

2013年(44)

宇宙戦艦ヤマト2199 第四章 銀河辺境の攻防

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影

原作発売:1998年

監督:冨樫義博

ジャンル:ハイ・ファンタジー、ダーク・ファンタジー、バトルアクション

ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨

原作発売:1989年

原作:三浦建太郎

ジャンル:ダーク・ファンタジー

あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜 シアターセレクション きずな編

原作発売:1995年

作者:木村裕一

ジャンル:動物

スタードライバー THE MOVIE

原作発売:2010年

作者:BONES

ジャンル:学園、ロボット、SF、アクション

劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-

原作発売:2004年

作者:鎌池和馬

ジャンル:サイエンス・ファンタジー、バトルアクション

機動戦士ガンダムUC Episode 6 宇宙と地球と

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

デス・ビリヤード

原作発売:2013年

原作:マッドハウス

ジャンル:デスゲーム

リトルウィッチアカデミア

原作発売:2013年

原作:TRIGGER

ジャンル:学園、ファンタジー魔法少女

映画 ドラえもん のび太のひみつ道具博物館

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME

原作発売:2011年

作者:P.A.WORKS

ジャンル:日常

劇場版 しまじろうのわお! しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花

原作発売:1993年

原作:ベネッセコーポレーション

ジャンル: コメディ、ファンタジー、教育、幼児向け

映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

DRAGON BALL Z 神と神

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

宇宙戦艦ヤマト2199 第五章 望郷の銀河間空間

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫

原作発売:1996年

原作開発:KENIXSOFT

ジャンル:ホラー

映画 クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

原作発売:2011年

作者:5pb./Nitroplus

ジャンル:SF

名探偵コナン 絶海の探偵

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

宇宙戦艦ヤマト2199 第六章 到達!大マゼラン

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

やさいのようせい クイズ げきじょう

原作発売:2007年

原作:NHK教育

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇

原作発売:2004年

作者:空知英秋

ジャンル:SF、時代劇(パラレルワールド)、ギャグ、バトルアクション

それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカチュウイーブイ☆フレンズ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

Fate ゼロカフェ 〜Fate/Zero Cafeに集う英霊達〜

原作発売:2004年

原作開発元:TYPE-MOON

ジャンル:伝奇活劇・ファンタジー

劇場版 トリコ 美食神の超食宝

原作発売:2008年

作者:島袋光年

ジャンル:少年漫画、グルメバトル

宇宙戦艦ヤマト2199 第七章 そして艦は行く

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

劇場版 おはよう忍者隊ガッチャマン

原作発売:1972年

作者:吉田竜夫

ジャンル:SFヒーローアクション

劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞

原作発売:2008年

原作開発:デザインファクトリー

ジャンル:恋愛アドベンチャー

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

原作発売:2011年

原作開発:A-1 Pictures

ジャンル:恋愛、ファンタジー

キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF漫画・青年漫画

鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜

原作発売:2006年

原作:FROGMAN

ジャンル:ギャグ

コードギアス 亡国のアキト 第2章 引き裂かれし翼竜

原作発売:2006年

原案:大河内一楼谷口悟朗

ジャンル:SFロボットアニメ、ダーク・ファンタジー

小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜

原作発売:2011年

原案:虎虎

ジャンル:学園、ラブコメ、青春、中二病

映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語

原作発売:2011年

原作:Magica Quartet

ジャンル:魔法少女、ダーク・ファンタジー、SF

PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth

原作発売:1996年

原作開発元:アトラス

ジャンル:RPG

攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE

原作発売:1967、1994年

作者:モンキー・パンチ青山剛昌

ジャンル:ハードボイルド、アクション、推理漫画、少年漫画

映画 かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご

原作発売:1989年

作者:原ゆたか

ジャンル:冒険、コメディ、ファミリー、動物

劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-

原作発売:1998年

監督:冨樫義博

ジャンル:ハイ・ファンタジー、ダーク・ファンタジー、バトルアクション

2014年(45)

Wake Up, Girls! 七人のアイドル

原作発売:2014年

原作:Green Leaves

ジャンル:アイドル、ヒューマンドラマ

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!

原作発売:2005年

原作:バンダイナムコエンターテインメント

ジャンル:育成シミュレーションゲーム音楽ゲーム

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-

原作発売:2011年

原作:サンライズ

ジャンル:ヒーローアクション

モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-

原作発売:2011年

原作:サンライズ

ジャンル:ヒーローアクション

映画 ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

劇場版 薄桜鬼 第二章 士魂蒼穹

原作発売:2008年

原作開発:デザインファクトリー

ジャンル:恋愛アドベンチャー

劇場版 プリティーリズム・オールスターセレクション プリズムショー☆ベストテン

原作発売:2010年

原作開発:シンソフィア

ジャンル:リズムゲーム

劇場版 しまじろうのわお! しまじろうとくじらのうた

原作発売:1993年

原作:ベネッセコーポレーション

ジャンル: コメディ、ファンタジー、教育、幼児向け

劇場版 世界一初恋 横澤隆史の場合

原作発売:2008年

作者:中村春菊

ジャンル: ボーイズラブ

世界一初恋 バレンタイン編

原作発売:2008年

作者:中村春菊

ジャンル: ボーイズラブ

映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

鷹の爪7 〜女王陛下のジョブーブ〜

原作発売:2006年

原作:FROGMAN

ジャンル:ギャグ

映画 クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 異次元の狙撃手

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版 そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠

原作発売:2007年

企画:水無月すう

ジャンル:ハートフルコメディ

たまこラブストーリー

原作発売:2013年

原作:京都アニメーション

ジャンル:商店街、学園、人情コメディ

パンパカパンツ

原作発売:2008年

原作:DLE

ジャンル:ギャグ

機動戦士ガンダムUC Episode 7 虹の彼方に

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

ロボットガールズZ

原作発売:2008年

原作:永井豪

ジャンル:    ロボット、萌え擬人化、ギャグ、パロディ、スラップスティックコメディ

PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream

原作発売:1996年

原作開発元:アトラス

ジャンル:RPG

劇場版 イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ

原作発売:2008年

原作開発元:レベルファイブ

ジャンル:サッカーRPG

聖闘士星矢 Legend of Sanctuary

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!

原作発売:2012年

原作:アクタス

ジャンル:学園、スポーツ、ミリタリー

それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い

原作発売:1990年

作者:やなせたかし

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

たのしくてあそび ママになったコキンちゃん!?

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、幼児向けアニメ

Pokmon the movie XY 破壊の繭とディアンシー

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカチュウ、これなんのカギ?

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

STAND BY ME ドラえもん

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

宇宙兄弟#0

原作発売:2008年

作者:小山宙哉

ジャンル:ストーリー漫画

新劇場版 頭文字D Legend1 -覚醒-

原作発売:1995年

企画:しげの秀一

ジャンル:青年漫画、自動車漫画

攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア

原作発売:2011年

原作:ブシロード、伊藤彰

ジャンル:カードゲーム、学園、ファンタジー

弱虫ペダル Re;RIDE

原作発売:2008年

原作:渡辺航

ジャンル:学園、自転車、少年漫画

ストライクウィッチーズ サン・トロンの雷鳴

原作発売:2007年

原作:島田フミカネ & Projekt kagonish

ジャンル:メカ少女、架空戦記

劇場版gdgd妖精sっていう映画はどうかな…?

原作発売:2011年

原作:菅原そうた

ジャンル:ギャグ、ファンタジー

こんな私たちがなりゆきでヒロインになった結果www なりヒロwww

原作発売:2014年

原作:菅原そうた

ジャンル:ギャグ

宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国バレリーナ

原作発売:2004年

作者:東堂いづみ

ジャンル:アクション・バトル、バディ、学園

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢

原作発売:2009年

作者:諫山創

ジャンル:少年漫画、ダーク・ファンタジー、アクション、セカイ系

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 アイカツ!

原作発売:2012年

原作:サンライズバンダイナムコピクチャーズ

ジャンル:アイドル、ファッション、学園、少女向けアニメ、音楽

映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!

原作発売:2013年

原作開発:レベルファイブ

ジャンル: 少年向けアニメ、ギャグ、ブラックコメディ、ファンタジー

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史2(1990~2004年)

ユキドケです。

今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。

当ブログにある他の歴史データはこちら

歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ

 

前はこちら

次はこちら

 

 

 

1990年(13)

悪魔くん ようこそ悪魔ランドへ!!

原作発売:1964年

作者:白土三平

ジャンル:時代劇、忍者

チンプイ エリさま活動大写真

原作発売:1985年

企画:藤子・F・不二雄

ジャンル:コメディ

映画 ドラえもん のび太とアニマル惑星

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DRAGON BALL Z この世で一番強いヤツ

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

魔法使いサリー

原作発売:1966年

作者:横山光輝

ジャンル: 少女漫画・魔法少女

ベルサイユのばら 生命あるかぎり愛して

原作発売:1972年

作者:池田理代子

ジャンル: 少女漫画

DRAGON BALL Z 地球まるごと超決戦

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

おむすびまん

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

CITY HUNTER 百万ドルの陰謀

原作発売:1985年

作者:北条司

ジャンル:ハードボイルド、アクション、ラブコメディ

CITY HUNTER ベイシティウォーズ

原作発売:1985年

作者:北条司

ジャンル:ハードボイルド、アクション、ラブコメディ

超音戦士ボーグマン LOVERS RAIN

原作発売:1988年

作者:根岸弘

ジャンル: SF

ちびまる子ちゃん

原作発売:1986年

作者:さくらももこ

ジャンル: 少女漫画

1991年(16)

DRAGON BALL Z 超サイヤ人孫悟空

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

映画 ドラえもん のび太ドラビアンナイト

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ドラミちゃん アララ・少年山賊団!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

まじかる☆タルるートくん

原作発売:1988年

作者:江川達也

ジャンル:ギャグ漫画、少年漫画

機動戦士ガンダムF91

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

銀河英雄伝説外伝 初陣

原作発売:1982年

原作:田中芳樹

ジャンル:SFアニメ(スペースオペラ

ふしぎの海のナディア

原作発売:1990年

監督:庵野秀明

ジャンル:    SF(スチームパンク)、冒険活劇、架空戦記、ダーク・ファンタジー

それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

ドキンちゃんのドキドキカレンダー

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

DRAGON QUEST ダイの大冒険

原作発売:1989年

企画:三条陸

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、バトル

DRAGON BALL Z とびっきりの最強対最強

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

まじかる☆タルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦

原作発売:1988年

作者:江川達也

ジャンル:ギャグ漫画、少年漫画

アルスラーン戦記

原作発売:1986年

作者:田中芳樹

ジャンル:ファンタジー

SILENT MÖBIUS THE MOTION PICTURE

原作発売:1988年

作者:麻宮騎亜

ジャンル:サイバーパンク

うる星やつら いつだってマイ・ダーリン

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

らんま1/2 中国寝崑崙大決戦! 掟やぶりの激闘篇!!

原作発売:1987年

作者:高橋留美子

ジャンル:    少年漫画、お色気、格闘、ラブコメ、ギャグ、学園

1992年(19)

映画 ドラえもん のび太と雲の王国

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

21エモン 宇宙いけ! 裸足のプリンセス

原作発売:1968年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:SF漫画

DRAGON QUEST ダイの大冒険 起ちあがれ!!アバンの使徒

原作発売:1989年

企画:三条陸

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、バトル

DRAGON BALL Z 激突!!100億パワーの戦士たち

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

まじかる☆タルるートくん すき・すき♡タコ焼きっ!

原作発売:1988年

作者:江川達也

ジャンル:ギャグ漫画、少年漫画

アンパンマンとゆかいな仲間たち

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

キャンディ♥キャンディ

原作発売:1975年

企画:水木杏子

ジャンル:少女漫画

きんぎょ注意報!

原作発売:1989年

企画:猫部ねこ

ジャンル: 少女漫画、学園コメディ

DRAGON QUEST ダイの大冒険 ぶちやぶれ!!新生6大将軍

原作発売:1989年

企画:三条陸

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、バトル

DRAGON BALL Z 極限バトル!!三大超サイヤ人

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

アルスラーン戦記II

原作発売:1986年

作者:田中芳樹

ジャンル:ファンタジー

SILENT MÖBIUS THE MOTION PICTURE 2

原作発売:1988年

作者:麻宮騎亜

ジャンル:サイバーパンク

YAWARA! それゆけ腰ぬけキッズ!!

原作発売:1986年

作者:浦沢直樹

ジャンル: 柔道・ラブコメディ・青年漫画

らんま1/2 決戦桃幻郷! 花嫁を奪りもどせ!!

原作発売:1987年

作者:高橋留美子

ジャンル: 少年漫画、お色気、格闘、ラブコメ、ギャグ、学園

ムーミン谷の彗星

原作発売:1945年

作者:トーベ・ヤンソン、ラルス・ヤンソン

ジャンル:     コメディ、ファンタジー

機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

銀河英雄伝説外伝  わが征くは星の大海

原作発売:1982年

原作:田中芳樹

ジャンル:SFアニメ(スペースオペラ

ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌

原作発売:1986年

作者:さくらももこ

ジャンル: 少女漫画

1993年(20)

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

映画 ドラえもん のび太とブリキの迷宮

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DRAGON BALL Z 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

 SDガンダム外伝 聖機兵物語

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

 SDコマンド戦記ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

 SD戦国伝 天下泰平編

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村より愛をこめて

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

DRAGON BALL Z 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

幽☆遊☆白書

原作発売:1990年

作者:冨樫義博

ジャンル:    少年漫画、学園漫画、ファンタジー漫画(オカルト)、格闘漫画

c

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

劇場版 かいけつゾロリ

原作発売:1987年

企画:原ゆたか

ジャンル:冒険、コメディ、ファミリー、動物

映画 クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王

原作発売:1990年

企画:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

機動警察パトレイバー 2 the Movie

原作発売:1988年

監督:押井守吉永尚之

ジャンル:近未来SF、少年漫画、ロボットアニメ

3丁目のタマ おねがい!モモちゃんを捜して!!

原作発売:1993年

監督:前田庸生(第1期)武藤裕治(第2期)

ジャンル:コメディ

ぼのぼの

原作発売:1980年

監督:いがらしみきお

ジャンル:ギャグ漫画・青年漫画・動物

ツヨシしっかりしなさい ツヨシのタイムマシーンでしっかりしなさい

原作発売:1986年

監督:永松潔

ジャンル:コメディ

劇場版 美少女戦士セーラームーンR

原作発売:1992年

監督:武内直子

ジャンル:戦闘美少女系魔法少女、少女漫画

メイクアップ!セーラー戦士

原作発売:1992年

監督:武内直子

ジャンル:戦闘美少女系魔法少女、少女漫画

銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲

原作発売:1982年

原作:田中芳樹

ジャンル:SFアニメ(スペースオペラ

1994年(18)

ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン!

原作発売:1968年

原作:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画・SFアニメ

スラムダンク

原作発売:1990年

原作:井上雄彦

ジャンル:少年漫画

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて…

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

映画 ドラえもん のび太と夢幻三剣士

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DRAGON BALL Z 危険なふたり!超戦士はねむれない

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

ドラミちゃん 青いストローハット

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

幽☆遊☆白書 冥界死闘篇 炎の絆

原作発売:1990年

作者:冨樫義博

ジャンル:    少年漫画、学園漫画、ファンタジー漫画(オカルト)、格闘漫画

映画 クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝

原作発売:1990年

企画:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

SLAM DUNK 全国制覇だ! 桜木花道

原作発売:1990年

原作:井上雄彦

ジャンル:少年漫画

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートの夏休み

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

DRAGON BALL Z 超戦士撃破!!勝つのはオレだ

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

それいけ!アンパンマン リリカル★マジカルまほうの学校

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

みんな集まれ! アンパンマンワールド

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

GS美神 極楽大作戦!!

原作発売:1992年

企画:椎名高志

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、アクション、コメディ

平成イヌ物語 バウ

原作発売:1993年

企画:テリー山本

ジャンル:ギャグ

らんま1/2 超無差別決戦! 乱馬チームVS伝説の鳳凰

原作発売:1987年

作者:高橋留美子

ジャンル: 少年漫画、お色気、格闘、ラブコメ、ギャグ、学園

キャプテン翼 最強の敵!オランダユース

原作発売:1983年

作者:高橋陽一

ジャンル:サッカー、少年向けアニメ

劇場版 美少女戦士セーラームーンS

原作発売:1992年

監督:武内直子

ジャンル:戦闘美少女系魔法少女、少女漫画

1995年(19)

SLAM DUNK 湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道

原作発売:1990年

原作:井上雄彦

ジャンル:少年漫画

映画 ドラえもん のび太の創世日記

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

2112年 ドラえもん誕生

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DRAGON BALL Z 復活のフュージョン!!悟空とベジータ

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

ママレード・ボーイ

原作発売:1992年

作者:吉住渉

ジャンル:少女漫画

映画 クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望

原作発売:1990年

企画:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

SLAM DUNK 吠えろバスケットマン魂!! 花道と流川の熱き夏

原作発売:1990年

原作:井上雄彦

ジャンル:少年漫画

DRAGON BALL Z 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

NINKU -忍空-

原作発売:1993年

作者:桐山光侍

ジャンル:格闘漫画、ギャグ漫画

アンパンマンとハッピーおたんじょう日

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

スレイヤーズ

原作発売:1990年

企画:神坂一

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ギャグコメディ

マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!

原作発売:1982年

原作:スタジオぬえアートランド(原作協力)

ジャンル:SF・ロボットアニメ

MACROSS PLUS MOVIE EDITION

原作発売:1982年

原作:スタジオぬえアートランド(原作協力)

ジャンル:SF・ロボットアニメ

GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

あずきちゃん ホワイト・バレンタイン♥恋のチャンスがやってきた!!

原作発売:1992年

原作:秋元康

ジャンル:少女漫画、青春、恋愛漫画

スペシャルプレゼント 亜美ちゃんの初恋 美少女戦士セーラームーンSuperS 外伝

原作発売:1992年

監督:武内直子

ジャンル:戦闘美少女系魔法少女、少女漫画

美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡

原作発売:1992年

監督:武内直子

ジャンル:戦闘美少女系魔法少女、少女漫画

1996年(19)

ご近所物語

原作発売:1995年

監督:矢沢あい

ジャンル:少女漫画

映画 ドラえもん のび太と銀河超特急

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DRAGON BALL 最強への道

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

映画 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

原作発売:1990年

企画:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

天地無用! in LOVE

原作発売:1992年

原作:梶島正樹林宏樹

ジャンル:SF、ラブコメ

魔法陣グルグル

原作発売:1994年

原作:衛藤ヒロユキ

ジャンル:ギャグ、ファンタジー、少年漫画

ルパン三世 DEAD OR ALIVE

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

ゲゲゲの鬼太郎 風雲!妖怪城

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

映画 忍たま乱太郎

原作発売:1986年

作者:尼子騒兵衛

ジャンル:忍者、ファンタジー、ギャグ

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

(超)劇場版!地獄先生ぬ〜べ〜

原作発売:1993年

作者:真倉翔

ジャンル:オカルト・ホラー、アクション、学園

ばいきんまんと3ばいパンチ

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

X

原作発売:1992年

作者:CLAMP

スレイヤーズRETURN

原作発売:1990年

企画:神坂一

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ギャグコメディ

きまぐれオレンジ☆ロード そして、あの夏のはじまり

原作発売:1984

作者:まつもと泉

ジャンル:少年漫画

ブラック・ジャック 劇場版

原作発売:1973年

作者:手塚治虫

ジャンル:医療漫画

金田一少年の事件簿

原作発売:1992年

作者:天樹征丸金成陽三郎

ジャンル:推理漫画、少年漫画

1997年(21)

ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

地獄先生ぬ〜べ〜 午前0時ぬ〜べ〜死す!

原作発売:1993年

作者:真倉翔

ジャンル:オカルト・ホラー、アクション、学園

映画 ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

花より男子

原作発売:1992年

作者:神尾葉子

ジャンル:恋愛漫画

THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬

原作発売:1975年

作者:神尾葉子

ジャンル:恋愛漫画

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

原作発売:1995年

原作:GAINAX庵野秀明

ジャンル:SF、ロボットアニメ、群集劇

映画 クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!

原作発売:1994年

企画:こしたてつひろ

ジャンル:ホビー漫画(ミニ四駆)、レースバトル、児童、少年漫画

キューティーハニーF

原作発売:1974年

作者:永井豪

ジャンル:変身バトルヒロイン、アンドロイド

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急! まぼろしの汽車

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

地獄先生ぬ〜べ〜 恐怖の夏休み!! 妖しの海の伝説!

原作発売:1993年

作者:真倉翔

ジャンル:オカルト・ホラー、アクション、学園

たまごっちホントのはなし

原作発売:1996年

原作:バンダイ

ジャンル:幼児向けアニメ

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

原作発売:1995年

原作:GAINAX庵野秀明

ジャンル:SF、ロボットアニメ、群集劇

それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ぼくらはヒーロー

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

ジャングル大帝

原作発売:1950年

作者:手塚治虫

ジャンル:動物漫画

スレイヤーズぐれえと

原作発売:1990年

作者:神坂一

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ギャグコメディ

天地無用! 真夏のイヴ

原作発売:1992年

原作:梶島正樹林宏樹

ジャンル:SF、ラブコメ

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

原作発売:1996年

原作:和月伸宏

ジャンル:剣劇・時代劇

1998年(17)

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF

帰ってきたドラえもん

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 ドラえもん のび太の南海大冒険

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 14番目の標的

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

MAZE☆爆熱時空 天変脅威の大巨人

原作発売:1993年

作者:あかほりさとる

ジャンル:ロボット、ファンタジー

ようこそロードス島へ!

原作発売:1988年

作者:水野良

ジャンル:ファンタジー

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカチュウのなつやすみ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

アンパンマンとおかしな仲間

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

機動戦士ガンダムW Endless Waltz 特別編

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

原作発売:1996年

監督:佐藤竜雄

ジャンル:SFロボットアニメ

スレイヤーズごぅじゃす

原作発売:1990年

作者:神坂一

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ギャグコメディ

SPRIGGAN

原作発売:1989年

作者:たかしげ宙

ジャンル:サイエンス・フィクション

1999年(23)

映画 ドラえもん のび太の宇宙漂流記

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

のび太結婚前夜

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ドクタースランプ アラレのびっくりバーン

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

デジモンアドベンチャー

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

遊☆戯☆王

原作発売:1996年

企画:高橋和希

ジャンル:少年漫画、バトル漫画、ファンタジー

ゲゲゲの鬼太郎 〜鬼太郎の幽霊電車〜

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

MARCO 母をたずねて三千里

原作発売:1886年

作者:エドモンド・デ・アミーチス

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

映画 クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 世紀末の魔術師

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

逮捕しちゃうぞ the MOVIE

原作発売:1986年

作者:藤島康介

ジャンル:ポリス、アクション、コメディ、ロマンス

天地無用! in LOVE2 遙かなる想い

原作発売:1992年

原作:梶島正樹林宏樹

ジャンル:SF、ラブコメ

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカチュウたんけんたい

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

アンパンマンとたのしい仲間たち

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

小さな巨人 ミクロマン 大激戦! ミクロマンVS最強戦士ゴルゴン

原作発売:1998年

開発元:株式会社タカラ

ジャンル:変身サイボーグ、アクション

アキハバラ電脳組 2011年の夏休み

原作発売:1998年

原作:KA・NON

ジャンル:SFコメディ、アクション

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録

原作発売:1997年

原作:ビーパパス

ジャンル:学園アニメ、変身バトルヒロイン

劇場版 カードキャプターさくら

原作発売:1996年

原作:CLAMP

ジャンル:少女漫画、魔法少女

金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー

原作発売:1992年

作者:天樹征丸金成陽三郎

ジャンル:推理漫画、少年漫画

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE

原作発売:1976年

作者:秋本治

ジャンル:少年漫画、コメディ、ギャグ、アクション、人情

2000年(20)

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

ONE PIECE

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 ドラえもん のび太太陽王伝説

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

おばあちゃんの思い出

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

ESCAFLOWNE

原作発売:1996年

作者:矢立肇河森正治

ジャンル:ファンタジー、ロボット

おジャ魔女どれみ

原作発売:1999年

作者:東堂いづみ

ジャンル:魔法少女、女児向けアニメ、コメディ

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸/後編 超絶進化!黄金のデジメンタル

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピチューピカチュウ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

映画 おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら

原作発売:1998年

作者:犬丸りん

ジャンル:ギャグ、子供向け、コメディ

劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード

原作発売:1996年

原作:CLAMP

ジャンル:少女漫画、魔法少女

劇場版 ケロちゃんにおまかせ!

原作発売:1996年

原作:CLAMP

ジャンル:少女漫画、魔法少女

劇場版 六門天外モンコレナイト〜伝説のファイアドラゴン〜

原作発売:1997年

原作開発:グループSNE

ジャンル:スラップスティック、ギャグ

 やきそばパンマンとブラックサボテンマン

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

デジモンアドベンチャー3D デジモングランプリ!

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

ああっ女神さまっ

原作発売:1988年

作者:藤島康介

ジャンル:ラブコメディ、ファンタジー

2001年(24)

頭文字D Third Stage

原作発売:1995年

企画:しげの秀一

ジャンル:青年漫画、自動車漫画

ONE PIECE ねじまき島の冒険

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

ジャンゴのダンスカーニバル

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

映画 ドラえもん のび太と翼の勇者たち

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

がんばれ!ジャイアン!!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 天国へのカウントダウン

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカチュウのドキドキかくれんぼ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

 怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ゴミラの星

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

キン肉マンII世

原作発売:1997年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

デジモンテイマーズ 冒険者たちの戦い

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

も〜っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ

原作発売:1999年

作者:東堂いづみ

ジャンル:魔法少女、女児向けアニメ、コメディ

劇場版 幻想魔伝 最遊記 Requiem 選ばれざる者への鎮魂歌

原作発売:1997年

作者:峰倉かずや

ジャンル:ファンタジー

カウボーイビバップ 天国の扉

原作発売:1998年

作者:矢立肇

ジャンル:SF、アクション、ハードボイルド、スペースオペラ

映画 犬夜叉 時代を越える想い

原作発売:1998年

作者:矢立肇

ジャンル:SF、アクション、ハードボイルド、スペースオペラ

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険

原作発売:1997年

作者:河井リツ子

ジャンル:コメディ、動物、子供向けアニメ

あずまんが大王 THE ANIMATION

原作発売:1999年

作者:あずまきよひこ

ジャンル:空気系・学園漫画・4コマ漫画

サクラ大戦 活動写真

原作発売:1996年

企画:セガ・エンタープライゼス

ジャンル:ドラマチックアドベンチャー

スレイヤーズぷれみあむ

原作発売:1990年

作者:神坂一

ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ギャグコメディ

Di Gi Charat 星の旅

原作発売:1998年

作者:コゲどんぼ

ジャンル:ファンタジー、ギャグコメディ

2002年(23)

∀ガンダム I 地球光

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

∀ガンダム II 月光蝶

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

ONE PIECE 夢のサッカー王!

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 ドラえもん のび太とロボット王国

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ぼくの生まれた日

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

WXIII PATLABOR THE MOVIE 3

原作発売:1988年

作者:    押井守吉永尚之

ジャンル:近未来SF、少年漫画、ロボットアニメ

ミニパト 第1話「吼えろ リボルバーカノン!」第2話「あヽ栄光の98式AV!」ミニパト 第3話「特車二課の秘密!」

原作発売:1988年

作者:    押井守吉永尚之

ジャンル:近未来SF、少年漫画、ロボットアニメ

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン ベイカー街の亡霊

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスラティオス

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

ピカ☆ピカ星空キャンプ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争

原作発売:1997年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

激闘!クラッシュギアTURBO

原作発売:2001年

作者:矢立肇

ジャンル:ホビーアニメ

デジモンフロンティア 古代デジモン復活!!

原作発売:1996年

企画:ウィズ

ジャンル:SF、冒険、デジタルアドベンチャー

ぼのぼの クモモの木のこと

原作発売:1986年

企画:いがらしみきお

ジャンル:ギャグ漫画・青年漫画・動物

爆転シュート ベイブレード THE MOVIE 激闘!!タカオVS大地

原作発売:1999年

作者:青木たかお

ジャンル:ホビーアニメ

映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城

原作発売:1998年

作者:矢立肇

ジャンル:SF、アクション、ハードボイルド、スペースオペラ

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ! 幻のプリンセス

原作発売:1997年

作者:河井リツ子

ジャンル:コメディ、動物、子供向けアニメ

2003年(14)

ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

映画 ドラえもん のび太とふしぎ風使い

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン

原作発売:1967年

作者:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画、SF漫画、ヒーロー

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 栄光のヤキニクロード

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 迷宮の十字路

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

ラーゼフォン 多元変奏曲

原作発売:2002年

原作:BONES出渕裕

ジャンル:ロボットSFラブストーリー

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

おどるポケモンひみつ基地

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

怪傑ナガネギマンとドレミ姫

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン ルビーの願い

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

映画 あたしンち

原作発売:1994年

作者:けらえいこ

ジャンル:日常系コメディ漫画

劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムグランプリン オーロラ谷の奇跡 リボンちゃん危機一髪!

原作発売:1997年

作者:河井リツ子

ジャンル:コメディ、動物、子供向けアニメ

映画 犬夜叉 天下覇道の剣

原作発売:1998年

作者:矢立肇

ジャンル:SF、アクション、ハードボイルド、スペースオペラ

こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!

原作発売:1976年

作者:秋本治

ジャンル:少年漫画、コメディ、ギャグ、アクション、人情

2004年(20)

聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

INNOCENCE

原作発売:1991年

原作:士郎正宗

ジャンル:SF

映画 ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

DORAEMON THE MOVIE 25th ANNIVERSARY

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!

原作発売:1967年

作者:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画、SF漫画、ヒーロー

ONE PIECE 呪われた聖剣

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

ONE PIECE めざせ!海賊野球王

原作発売:1997年

作者:尾田栄一郎

ジャンル:少年漫画、海賊、冒険、ファンタジー、バトル

APPLESEED

原作発売:1985年

企画:士郎正宗

ジャンル:SF、サイバーパンク

映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ

原作発売:1990年

作者:臼井儀人

ジャンル:ギャグ漫画、青年漫画

名探偵コナン 銀翼の奇術師

原作発売:1994年

作者:青山剛昌

ジャンル:推理漫画、少年漫画

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者 デオキシス

原作発売:1996年

原作開発元:ゲームフリーク

ジャンル:ファンタジー

つきことしらたま〜ときめきダンシング〜

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ

原作発売:1969年

作者:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録 1話/2話

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

劇場版 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物

原作発売:2001年

原作:雷句誠

ジャンル:少年漫画、ファンタジー、バトルアクション(バトルロイヤル)

劇場版 NARUTO-ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

劇場版 NARUTO-ナルト- 木ノ葉の里の大うん動会

原作発売:1999年

原作:岸本斉史

ジャンル:少年漫画・忍者・バトル漫画

機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録 3話

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

劇場版 とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔

原作発売:1997年

作者:河井リツ子

ジャンル:コメディ、動物、子供向けアニメ

映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島

原作発売:1998年

作者:矢立肇

ジャンル:SF、アクション、ハードボイルド、スペースオペラ

イベント「とある奉仕の安全指導」ランキング上位が使っていた最強チーム編成(青異能)「とある魔術の禁書目録幻想収束」

ユキドケです。

今回は、レイドイベント「とある奉仕の安全指導」でどんな編成が使われていたのかを見ていきたいと思います。

 

他のイベント上位チームはこちら

 

 

 

ボスの特徴f:id:Yukidoke:20221020142430j:image

【異能攻撃タイプ】

 

ランキング上位は誰を使ってた?

ハイスコアランキングの上位編成を見てどんな編成をしているか見ていきたいと思います。

 

時間帯によっては、順位が入れ替わって別の編成になっている場合もあったかと思います。

なので、あくまでユキドケが見た時間帯に上位を取っていたプレイヤーのランキングになります。

 

1位の方は攻略後に編成を変えているのでそれ以外の方の編成を見ていきます。

f:id:Yukidoke:20221017000726j:image

f:id:Yukidoke:20221017000749j:image

上の画像を見ると上位は、同じ様な編成をしている事が分かります。

 

[首なしライダー]セルティ・ストゥルルソン

[修道巫女]インデックス

[対魔術式駆動改良版]御坂 美琴

[魔神]オティヌス

 

辺りは、結構使われてますね。

使われていたキャラクターの情報

[首なしライダー]セルティ・ストゥルルソン

このキャラクターは、スキルで小威力の攻撃をして異防ダウンを与えSPを上昇させます。

必殺技でクリティカルダウンと攻撃方向減少、移動不能を与えて特大威力の攻撃をします。

f:id:Yukidoke:20221020154152j:imagef:id:Yukidoke:20221020154203j:image

[修道巫女]インデックス

このキャラクターは、潜在能力で青キャラクターの異能ステータスを上げてくれるキャラクターです。

スキルで耐性ダウンと回復妨害m制御不能を与えます。

必殺技で味方全体にクリティカル威力アップと強制詠唱待機を付与します。

f:id:Yukidoke:20221020154216j:imagef:id:Yukidoke:20221020154227j:image
[対魔術式駆動改良版]御坂 美琴

このキャラクターは、潜在能力で青キャラクターの異能ステータスを上げてくれるキャラクターです。

スキルでクリティカル回避、異攻ダウンと感電を与えます。

必殺技で耐性ダウンと持続被害を付与し、敵のデバフの数だけ威力が上がる特大攻撃をします。


f:id:Yukidoke:20221020153836j:imagef:id:Yukidoke:20221020153848j:image
[魔神]オティヌス

このキャラクターは、潜在能力で青キャラクターのステータスを上げてくれるキャラクターです。

 

スキルで異攻アップとクリティカル発生率アップを行いサポートをしてくれます。f:id:Yukidoke:20220703103636j:imagef:id:Yukidoke:20220703103647j:image

テレビアニメ映画化メディアミックス歴史1(1964~1989年)

ユキドケです。

今回はテレビアニメの映画化の歴史について書いていきます。

当ブログにある他の歴史データはこちら

歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ

 

続きはこちら

 

1964年(2)

少年忍者風のフジ丸・謎のアラビヤ人形

原作発売:1964年

作者:白土三平

ジャンル:時代劇、忍者

鉄人28号ラクル魔術団/海底基地

原作発売:1956年

作者:横山光輝

ジャンル:ロボット

1965年(2)

少年忍者風のフジ丸・まぼろし魔術団

原作発売:1964年

作者:白土三平

ジャンル:時代劇、忍者

少年忍者風のフジ丸・大猿退治

原作発売:1964年

作者:白土三平

ジャンル:時代劇、忍者

1966年(2)

ジャングル大帝 進めレオ!

原作発売:1950年

作者:手塚治虫

ジャンル:動物漫画

サイボーグ009

原作発売:1966年

監督:芹川有吾

ジャンル:SFアニメ

1967年(1)

サイボーグ009 怪獣戦争

原作発売:1966年

監督:芹川有吾

ジャンル:SFアニメ

1973年(1)

マジンガーZデビルマン

原作発売:1972年

作者:永井豪ダイナミックプロ

ジャンル:巨大ロボット、変身ヒーロー

1974年(1)

マジンガーZ対暗黒大将軍

原作発売:1972年

作者:永井豪ダイナミックプロ

ジャンル:巨大ロボット、変身ヒーロー

1975年(2)

グレートマジンガーゲッターロボ

原作発売:1972年

作者:永井豪ダイナミックプロ

ジャンル:巨大ロボット

グレートマジンガーゲッターロボG 空中大激突

原作発売:1972年

作者:永井豪ダイナミックプロ

ジャンル:巨大ロボット

1976年(2)

UFOロボ グレンダイザーグレートマジンガー

原作発売:1972、1975年

作者:永井豪とダイナミック企画

ジャンル:巨大ロボット

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦! 大海獣

原作発売:1972、1974、1975年

作者:    永井豪石川賢とダイナミック・プロ

ジャンル:巨大ロボット

1977年(1)

惑星ロボ ダンガードA対昆虫ロボット軍団

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:巨大ロボット

1978年(4)

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

一休さんとやんちゃ姫

原作発売:1975年

監督:矢吹公郎

ジャンル:説話、日本民話、時代劇

宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF

ルパン三世 ルパンVS複製人間

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

1979年(5)

海のトリトン 劇場版

原作発売:1969年

作者:手塚治虫

ジャンル:ファンタジー

エースをねらえ!劇場版

原作発売:1973年

作者:山本鈴美香

ジャンル:スポーツ

銀河鉄道999 The Galaxy Express 999

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF

未来少年コナン 劇場版

原作発売:1978年

作者:宮崎駿

ジャンル:SFアクション、冒険活劇、ファンタジー

ルパン三世 カリオストロの城

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

1980年(10)

あしたのジョー 劇場版

原作発売:1968年

作者:高森朝雄/ ちばてつや

ジャンル:少年漫画・格闘漫画

銀河鉄道999〜ガラスのクレア〜

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF

ゼンダマン ピラミッドの謎の箱だよ!ゼンダマン

原作発売:1979年

原作:タツノコプロ企画室

地球へ… 劇場版

原作発売:1977年

作者:竹宮惠子

ジャンル:超能力、SF漫画

火の鳥2772 愛のコスモゾーン

原作発売:1954年

作者:手塚治虫

ジャンル:SF

ヤマトよ永遠に

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

魔法少女ララベル 海が呼ぶ夏休み

原作発売:1980年

監督:藤原栄子

まことちゃん

原作発売:1976年

監督:楳図かずお

ジャンル:ギャグ漫画

サイボーグ009 超銀河伝説

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

ドラえもん のび太の恐竜

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

1981年(13)

宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち

原作発売:1974年

監督:松本零士

ジャンル:SF

機動戦士ガンダム(劇場版)

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅

原作発売:1977年

作者:松本零士

ジャンル:SF

あしたのジョー2

原作発売:1968年

作者:高森朝雄/ ちばてつや

ジャンル:少年漫画・格闘漫画

キャプテン

原作発売:1972年

作者:ちばあきお

ジャンル: 野球・少年漫画

怪物くん 怪物ランドへの招待

原作発売:1965年

作者:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画、ファンタジー漫画、シチュエーション、コメディ

ドラえもん のび太の宇宙開拓史

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

映画 ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

21エモン 宇宙へいらっしゃい!

原作発売:1968年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:SF漫画

ユニコ

原作発売:1976年

作者:手塚治虫

ジャンル:ファンタジー

Dr.スランプ アラレちゃん ハロー!不思議島

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

宇宙戦士バルディオス

原作発売:1980年

作者:酒井あきよし、葦プロダクション

ジャンル:ロボットアニメ

1982年(15)

SPACE ADVENTURE コブラ

原作発売:1978年

作者:寺沢武一

ジャンル:SF

機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

戦国魔神ゴーショーグン 劇場版

原作発売:1981年

作者:首藤剛志

ジャンル:ロボット

あさりちゃん 愛のメルヘン少女

原作発売:1978年

作者:室山まゆみ

ジャンル:少女漫画・ギャグ漫画

おはよう!スパンク

原作発売:1978年

作者:雪室俊一

ジャンル:少女漫画、ファミリー

1000年女王

原作発売:1980年

作者:松本零士

ジャンル:SF

伝説巨神イデオン 接触

原作発売:1980年

作者:立肇、富野喜幸

ジャンル:ロボット

伝説巨神イデオン 発動編

原作発売:1980年

作者:立肇、富野喜幸

ジャンル:ロボット

怪物くん デーモンの剣

原作発売:1965年

作者:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画、ファンタジー漫画、シチュエーション、コメディ

忍者ハットリくん

原作発売:1964年

作者:藤子不二雄

ジャンル:忍者漫画、ギャグ漫画

ドラえもん のび太の大魔境

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

新・ど根性ガエル ど根性夢枕

原作発売:1970年

作者:吉沢やすみ

ジャンル: ギャグ漫画

Dr.SLUMP ほよよ! 宇宙大冒険

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

新・巨人の星

原作発売:1968年

作者:梶原一騎川崎のぼる

ジャンル:野球

六神合体ゴッドマーズ

原作発売:1981年

作者:横山光輝

ジャンル:SFヒーローロボットアニメ

1983年(11)

うる星やつら オンリー・ユー

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

ゴルゴ13 劇場版

原作発売:1968年

作者:さいとう・たかを

ジャンル:ハードボイルド劇画

ユニコ 魔法の島へ

原作発売:1976年

作者:手塚治虫

ジャンル:ファンタジー

ザブングル グラフィティ

原作発売:1982年

原作:富野由悠季、木良武

ジャンル:ロボットアニメ

ドキュメント太陽の牙ダグラム

原作発売:1981年

原作:高橋良輔星山博之

ジャンル:ロボットアニメ

忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻

原作発売:1964年

作者:藤子不二雄

ジャンル:忍者漫画、ギャグ漫画

パーマン バードマンがやって来た!!

原作発売:1967年

作者:藤子不二雄

ジャンル:ギャグ漫画、SF漫画、ヒーロー

ドラえもん のび太の海底鬼岩城

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!世界一周大レース    

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

パタリロ! スターダスト計画

原作発売:1978年

作者:魔夜峰央

ジャンル:ギャグアニメ

ナイン

原作発売:1978年

作者:あだち充

ジャンル:野球

1984年(9)

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

原作発売:1982年

作者:スタジオぬえ

ジャンル:SF・ロボットアニメ

冒険者たち ガンバと7匹のなかま

原作発売:1972年

作者:斎藤惇夫

ジャンル:児童文学

忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ

原作発売:1964、1967年

作者:藤子不二雄

ジャンル:忍者漫画、ギャグ漫画、SF漫画、ヒーロー

ドラえもん のび太の魔界大冒険

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

未来少年コナン 特別編 巨大機ギガントの復活

原作発売:1978年

作者:宮崎駿

ジャンル:SFアクション、冒険活劇、ファンタジー

キン肉マン 奪われたチャンピオンベルト

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キン肉マン 大暴れ!正義超人

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

1985年(16)

うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラヴ

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人

原作発売:1981年

作者:首藤剛志

ジャンル:ロボット

ルパン三世 バビロンの黄金伝説

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

とんがり帽子のメモル

原作発売:1984

作者:葛西治

ジャンル:女児向けアニメ

忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵

原作発売:1964、1967年

作者:藤子不二雄

ジャンル:忍者漫画、ギャグ漫画、SF漫画、ヒーロー

ドラえもん のび太の宇宙小戦争

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

キン肉マン 正義超人vs古代超人

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キン肉マン 逆襲!宇宙かくれ超人

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キン肉マン 晴れ姿!正義超人

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦

原作発売:1983年

作者:高橋陽一

ジャンル:サッカー、少年向けアニメ

キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.

原作発売:1983年

作者:高橋陽一

ジャンル:サッカー、少年向けアニメ

ゲゲゲの鬼太郎

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!夢の都メカポリス

原作発売:1981年

作者:鳥山明

ジャンル:SF・ギャグアニメ

魔法の天使クリィミーマミ Long Good-Bye

原作発売:1983年

原作:伊藤和典

ジャンル:魔法少女アニメ

魔法の天使 クリィミーマミ VS 魔法のプリンセス ミンキーモモ 劇場の大決戦

原作発売:1982、1983年

原作:湯山邦彦伊藤和典

ジャンル:魔法少女アニメ

魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞

原作発売:1982年

原作:湯山邦彦

ジャンル:魔法少女アニメ

1986年(20)

うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバ

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー

原作発売:1983年

原作:高橋良輔

ジャンル:ロボット、戦争、SFアクション

ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

原作発売:1979年

原作:高千穂遙

ジャンル: スペースオペラ

強殖装甲ガイバー

原作発売:1985年

原作:高屋良樹

ジャンル: SF

北斗の拳

原作発売:1983年

作者:武論尊

ジャンル: 格闘漫画、少年漫画

タッチ 背番号のないエース

原作発売:1981年

作者:あだち充

ジャンル:野球漫画・ラブコメ

タッチ2 さよならの贈り物

原作発売:1981年

作者:あだち充

ジャンル:野球漫画・ラブコメ

ドラゴンボール 神龍の伝説

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

火の鳥 鳳凰

原作発売:1954年

作者:手塚治虫

ジャンル:SF

オバケのQ太郎 とびだせ! バケバケ大作戦

原作発売:1965年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:子供向けアニメ、ギャグ

プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!

原作発売:1974年

作者:藤子不二雄A

ジャンル:ゴルフ漫画

ドラえもん のび太と鉄人兵団

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

キン肉マン ニューヨーク危機一髪!

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キン肉マン 正義超人vs戦士超人

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

キャプテン翼 明日に向かって走れ!

原作発売:1983年

作者:高橋陽一

ジャンル:サッカー、少年向けアニメ

キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ

原作発売:1983年

作者:高橋陽一

ジャンル:サッカー、少年向けアニメ

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

原作発売:1960年

作者:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

ハイスクール!奇面組

原作発売:1980年

作者:学園、コメディ、ギャグ

ジャンル:学園、コメディ、ギャグ

1987年(9)

聖闘士星矢 邪神エリス

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

タッチ3 君が通り過ぎたあとに

原作発売:1981年

作者:あだち充

ジャンル:野球漫画・ラブコメ

ルパン三世 風魔一族の陰謀

原作発売:1967年

作者:モンキー・パンチ

ジャンル:ハードボイルド、アクション

ほえろブンブン

原作発売:1971年

作者:村野守美

ジャンル:冒険、動物漫画

Bugってハニー メガロム少女舞4622

原作発売:1986年

作者:岡かすみ、竹部隆司

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

オバケのQ太郎 進め! 1/100大作戦

原作発売:1965年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:子供向けアニメ、ギャグ

プロゴルファー猿 甲賀秘境! 影の忍法ゴルファー参上!

原作発売:1974年

作者:藤子不二雄A

ジャンル:ゴルフ漫画

ドラえもん  のび太と竜の騎士

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

1988年(19)

聖闘士星矢 神々の熱き戦い

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

聖闘士星矢 真紅の少年伝説

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

魁!!男塾

原作発売:1985年

作者:宮下あきら

ジャンル:少年漫画・ギャグ漫画・格闘漫画

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

機動戦士SDガンダム

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

銀河英雄伝説 わが征くは星の大海

原作発売:1982年

原作:田中芳樹

ジャンル:SFアニメ(スペースオペラ

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた

原作発売:1980年

作者:あだち充

ジャンル:野球漫画・ラブコメ

きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい

原作発売:1984

作者:まつもと泉

ジャンル:少年漫画

劇場版ビックリマン第一弾「第一次聖魔大戦」

原作発売:1987年

企画:山口康男

ジャンル:ファンタジー

劇場版ビックリマン第二弾「無縁ゾーンの秘宝」

原作発売:1987年

企画:山口康男

ジャンル:ファンタジー

うる星やつら 完結篇

原作発売:1978年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

めぞん一刻 完結篇

原作発売:1980年

作者:高橋留美子

ジャンル:SF、ギャグ、恋愛、少年漫画

はれときどきぶた

原作発売:1980年

作者:矢玉四郎

ジャンル:児童文学

エースをねらえ!2

原作発売:1973年

作者:山本鈴美香

ジャンル:スポーツ

闘将!!拉麵男

原作発売:1979年

作者:ゆでたまご

ジャンル:ギャグ、プロレス、格闘

ウルトラB ブラックホールからの独裁者B・B

原作発売:1969年

作者:藤子不二雄A

ジャンル:SF漫画、ギャグ漫画

エスパー魔美 星空のダンシングドール

原作発売:1977年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画

ドラえもん のび太のパラレル西遊記

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

1989年(19)

機動警察パトレイバー the Movie

原作発売:1988年

監督:押井守

ジャンル:近未来SF、少年漫画、ロボットアニメ

トップをねらえ!

原作発売:1988年

監督:山賀博之

ジャンル:ロボットアニメ、SFアニメ

機動戦士SDガンダムの逆襲 嵐を呼ぶ学園祭

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城の章

原作発売:1979年

原作:矢立肇富野喜幸

ジャンル:ロボットアニメ

アニメ三銃士 アラミスの冒険

原作発売:1987年

作者:アレクサンドル・デュマ・ペール

ひみつのアッコちゃん

原作発売:1962年

作者:赤塚不二夫

ひみつのアッコちゃん 海だ! おばけだ!! 夏まつり

原作発売:1962年

作者:赤塚不二夫

きまぐれオレンジ★ロード 吾輩は猫であったりおサカナであったり

原作発売:1984

作者:まつもと泉

ジャンル: 少年漫画

きまぐれオレンジ☆ロード ハリケーン!変身少女あかね

原作発売:1984

作者:まつもと泉

ジャンル: 少年漫画

きまぐれオレンジ★ロード HEART ON FIRE!「春はアイドル」「スター誕生」

原作発売:1984

作者:まつもと泉

ジャンル: 少年漫画

シティーハンター 劇場版 愛と宿命のマグナム

原作発売:1985年

作者:北条司

ジャンル:ハードボイルド、アクション、ラブコメディ

聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち

原作発売:1986年

作者:車田正美

ジャンル:少年漫画、ファンタジー漫画

悪魔くん

原作発売:1963年

企画:水木しげる

ジャンル:妖怪漫画

それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙

原作発売:1969年

企画:やなせたかし

ジャンル:冒険、アクション、幼児向けアニメ

ドラゴンボールZ オラの悟飯をかえせッ!!

原作発売:1984

作者:鳥山明

ジャンル:冒険、バトル、SF漫画、ファンタジー

ザ・ボーグマン ラストバトル

原作発売:1988年

作者:根岸弘

ジャンル: SF

おそ松くん スイカの星からこんにちはザンス!

原作発売:1962年

作者:赤塚不二夫とフジオ・プロ

ジャンル: 少年漫画・ギャグ漫画

ドラミちゃん ミニドラSOS!!!

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

ドラえもん のび太の日本誕生

原作発売:1969年

作者:藤子・F・不二雄

ジャンル:少年漫画、SF漫画、ギャグ漫画

 

少女漫画テレビアニメ化歴史[りぼん、なかよし、ちゃお、マーガレット]

ユキドケです。

今回は少女漫画の歴史について書いていきます。

f:id:Yukidoke:20221015193614j:image

当ブログにある他の歴史データはこちら

歴史解説 カテゴリーの記事一覧 - ユキドケの人生楽しくあそブログ

 

 

1966年

月刊誌りぼん(1)

魔法使いサリー (第1作)

放映期間:1966年12月~68年12月

雑誌掲載:1966年

【作者】横山光輝

1967年

月刊誌りぼん(1)

ドンキッコ

放映期間:1967年09月~68年01月

雑誌掲載:1967年

【作者】石ノ森章太郎

月刊誌なかよし(1)

リボンの騎士

放映期間:1967年04月~68年07月

雑誌掲載:1963年

【作者】手塚治虫

1969年

月刊誌りぼん(1)

ひみつのアッコちゃん (第1作)

放映期間:1969年01月~70年10月

雑誌掲載:1962年

【作者】赤塚不二夫

マーガレット(1)

アタックNo.1

放映期間:1969年12月7日~1971年11月28日

雑誌掲載:1968年

【作者】浦野千賀子

1971年

月刊誌なかよし(1)

さるとびエッちゃん

放映期間:1971年10月~72年03月

雑誌掲載:1971年

【作者】石森章太郎

1973年

月刊誌なかよし(1)

キューティーハニー

放映期間:1973年10月~74年03月

雑誌掲載:1973年

【作者】永井豪

マーガレット(1)

エースをねらえ!

放映期間:1973年10月5日~1974年3月29日

雑誌掲載:1973年

【作者】山本鈴美香

1976年

月刊誌なかよし(1)

キャンディ・キャンディ

放映期間:1976年10月~79年02月

雑誌掲載:1971年

【作者】いがらしゆみこ

1978年

マーガレット(1)

新・エースをねらえ!

放映期間:1978年10月14日から1979年3月31日

雑誌掲載:1973年

【作者】山本鈴美香

1979年

マーガレット(1)

ベルサイユのばら

放映期間:1979年10月10日 - 1980年9月3日

雑誌掲載:1972年

【作者】池田理代子

1981年

月刊誌りぼん(1)

ハニーハニーのすてきな冒険

放映期間:1981年10月~82年05月

雑誌掲載:1968年

【作者】水野英子

月刊誌なかよし(1)

おはよう!スパンク

放映期間:1981年03月~82年05月

雑誌掲載:1978年

【作者】たかなし・しずえ/雪室俊一

1982年

月刊誌りぼん(1)

ときめきトゥナイト

放映期間:1982年10月~83年09月

雑誌掲載:1982年

【作者】池野恋

1983年

マーガレット(2)

愛してナイト

放映期間:1983年3月1日~1984年1月24日

雑誌掲載:1982年

【作者】多田かおる

伊賀野カバ丸

放映期間:1983年10月20日1984年3月29日

雑誌掲載:1979年

【作者】亜月裕

1984

月刊誌なかよし(1)

アタッカーYOU!

放映期間:1984年04月~85年06月

雑誌掲載:1984

【作者】小泉志津男/牧村ジュン

1985年

月刊誌ちゃお(1)

炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ

放映期間:1985年4月6日~10月5日

雑誌掲載:1983年

【作者】赤石路代

マーガレット(1)

昭和アホ草紙あかぬけ一番!

放映期間:1985年10月7日~1986年3月24日

雑誌掲載:1985年

【作者】亜月裕

1986年

月刊誌なかよし(1)

あんみつ姫

放映期間:1986年10月~87年09月

雑誌掲載:1986年

【作者】倉金章介

マーガレット(1)

光の伝説

放映期間:1986年5月3日~9月20日

雑誌掲載:1985年

【作者】麻生いずみ

1988年

月刊誌りぼん(1)

ひみつのアッコちゃん (第2作)

放映期間:1988年10月~89年12月

雑誌掲載:1962年

【作者】赤塚不二夫

1989年

月刊誌りぼん(1)

魔法使いサリー (第2作)

放映期間:1989年10月~91年09月

雑誌掲載:1966年

【作者】横山光輝

1990年

月刊誌りぼん(1)

ちびまる子ちゃん (第1期)

放映期間:1990年01月~92年09月

雑誌掲載:1986年

【作者】さくらももこ

マーガレット(1)

つる姫じゃ〜っ!

放映期間:1990年1月9日~同年12月25日

雑誌掲載:1973年

【作者】土田よしこ

1991年

月刊誌なかよし(1)

きんぎょ注意報!

放映期間:1991年01月~92年02月

雑誌掲載:1989年

【作者】猫部ねこ

マーガレット(1)

おにいさまへ…

放映期間:1991年7月14日~1992年5月31日

雑誌掲載:1974年

【作者】池田理代子

1992年

月刊誌りぼん(1)

姫ちゃんのリボン

放映期間:1992年10月~93年12月

雑誌掲載:1990年

【作者】水沢めぐみ

月刊誌なかよし(1)

美少女戦士セーラームーン

放映期間:1992年03月~93年02月

雑誌掲載:1992年

【作者】武内直子

1993年

月刊誌なかよし(2)

ミラクル☆ガールズ

放映期間:1993年01月~12月

雑誌掲載:1990年

【作者】秋元奈美

美少女戦士セーラームーンR

放映期間:1993年03月~94年03月

雑誌掲載:1992年

【作者】武内直子

月刊誌ちゃお(1)

ムカムカパラダイス

放映期間:1993年9月4日~1994年8月27日

雑誌掲載:1993年

【作者】いがらしゆみこ

1994年

月刊誌りぼん(2)

赤ずきんチャチャ

放映期間:1994年01月~95年06月

雑誌掲載:1992年

【作者】彩花みん

ママレード・ボーイ

放映期間:1994年03月~95年09月

雑誌掲載:1992年

【作者】吉住渉

月刊誌なかよし(3)

美少女戦士セーラームーンS

放映期間:1994年03月~95年02月

雑誌掲載:1992年

【作者】武内直子

超くせになりそう

放映期間:1994年04月~95年03月

雑誌掲載:1993年

【作者】吉村杏/なかの弥生

魔法騎士レイアース

放映期間:1994年10月~95年11月

雑誌掲載:1993年

【作者】CLAMP

月刊誌ちゃお(1)

愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん

放映期間:1994年9月3日~1995年8月26日

雑誌掲載:1994年

【作者】池田多恵子

1995年

月刊誌りぼん(3)

ちびまる子ちゃん (第2期)

放映期間:1995年01月~放送中

雑誌掲載:1986年

【作者】さくらももこ

ナースエンジェルりりかSOS

放映期間:1995年07月~96年03月

雑誌掲載:1994年

【作者】秋元康/池野恋 

ご近所物語

放映期間:1995年09月~96年09月

雑誌掲載:1995年

【作者】矢沢あい

月刊誌なかよし(3)

美少女戦士セーラームーンSuperS

放映期間:1995年03月~96年03月

雑誌掲載:1992年

【作者】武内直子

あずきちゃん

放映期間:1995年04月~98年03月

雑誌掲載:1992年

【作者】秋元康/木村千歌

怪盗セイント・テール

放映期間:1995年10月~96年09月

雑誌掲載:1994年

【作者】立川恵

月刊誌ちゃお(1)

愛天使伝説ウェディングピーチ

放映期間:1995年4月5日~1996年3月27日

雑誌掲載:1994年

【作者】富田祐弘

1996年

月刊誌りぼん(1)

こどものおもちゃ

放映期間:1996年04月~98年03月

雑誌掲載:1994年

【作者】小花美穂

月刊誌なかよし(2)

美少女戦士セーラームーンセーラースターズ

放映期間:1996年03月~97年02月

雑誌掲載:1992年

【作者】武内直子

わんころべえ

放映期間:1996年10月~97年03月

雑誌掲載:1975年

【作者】あべゆりこ

月刊誌ちゃお(1)

水色時代

放映期間:1996年4月4日~1997年2月27日

雑誌掲載:1991年

【作者】やぶうち優

マーガレット(1)

花より男子

放映期間:1996年9月8日~1997年8月31日

雑誌掲載:1992年

【作者】神尾葉子

1997年

月刊誌りぼん(1)

ケロケロちゃいむ

放映期間:1997年03月~09月

雑誌掲載:1995年

【作者】藤田まぐろ

月刊誌なかよし(1)

夢のクレヨン王国

放映期間:1997年09月~99年01月

雑誌掲載:1997年

【作者】福永令三

月刊誌ちゃお(2)

キューティーハニーF

放映期間:1997年2月15日~1998年1月24日

雑誌掲載:1997年

【作者】飯坂友佳子(作・画)、永井豪(原案)

少女革命ウテナ

放映期間:1997年4月2日 - 1997年12月24日

雑誌掲載:1996年

【作者】さいとうちほ

1998年

月刊誌りぼん(2)

ひみつのアッコちゃん (第3作)

放映期間:1998年04月~99年02月

雑誌掲載:1962年

【作者】赤塚不二夫

魔法のステージファンシーララ

放映期間:1998年04月~09月

雑誌掲載:1998年

【作者】春日るりか

月刊誌なかよし(3)

カードキャプターさくら クロウカード編

放映期間:1998年04月~99年06月

雑誌掲載:1996年

【作者】CLAMP

アキハバラ電脳組

放映期間:1998年04月~09月

雑誌掲載:1998年

【作者】KA・NON

スーパードール★リカちゃん

放映期間:1998年10月~99年09月

雑誌掲載:1998年

【作者】征海未亜

月刊誌ちゃお(2)

こっちむいて!みい子

放映期間:1998年2月14日~1999年2月6日

雑誌掲載:1990年

【作者】おのえりこ

ヘリタコぷーちゃん

放映期間:1998年2月14日~1999年2月6日

雑誌掲載:1997年

【作者】笹木竹丸

1999年

月刊誌りぼん(1)

神風怪盗ジャンヌ

放映期間:1999年02月~00年01月

雑誌掲載:1998年

【作者】種村有菜

月刊誌なかよし(1)

おジャ魔女どれみ

放映期間:1999年02月~00年01月

雑誌掲載:1999年

【作者】東堂いづみ

月刊誌ちゃお(1)

コレクターユイ(第1期)

放映期間::1999年4月9日~10月15日

雑誌掲載:1999年

【作者】麻宮騎亜

2000年

月刊誌なかよし(2)

おジャ魔女どれみ#

放映期間:2000年02月~01年01月

雑誌掲載:2000年

【作者】東堂いづみ

だぁ!だぁ!だぁ!

放映期間:2000年03月~02年02月

雑誌掲載:1998年

【作者】川村美香

月刊誌ちゃお(1)

コレクターユイ(第2期)

放映期間::2000年4月14日~10月20日

雑誌掲載:1999年

【作者】麻宮騎亜

2001年

月刊誌りぼん(1)

超GALS!寿蘭

放映期間:2001年04月~02年03月

雑誌掲載:1999年

【作者】藤井みほな

月刊誌なかよし(2)

も~っと!おジャ魔女どれみ

放映期間:2001年02月~02年01月

雑誌掲載:2001年

【作者】東堂いづみ

よばれてとびでて!アクビちゃん (第1期)

放映期間:2001年12月~02年03月

雑誌掲載:2002年

【作者】上北ふたご

月刊誌ちゃお(1)

Dr.リンにきいてみて!

放映期間:2001年3月5日~2002年2月25日

雑誌掲載:1999年

【作者】あらいきよこ

2002年

月刊誌りぼん(1)

満月をさがして

放映期間:2002年04月~03年03月

雑誌掲載:2002年

【作者】種村有菜 

月刊誌なかよし(4)

おジャ魔女どれみドッカ~ン!

放映期間:2002年02月~03年01月

雑誌掲載:2002年

【作者】東堂いづみ

東京ミュウミュウ

放映期間:2002年04月~03年03月

雑誌掲載:2000年

【作者】吉田玲子/征海未亜

ふぉうちゅんドッグす

放映期間:2002年07月~03年03月

雑誌掲載:2002年

【作者】友野健太/真伊藤

よばれてとびでて!アクビちゃん (第2期)

放映期間:2002年10月~11月

雑誌掲載:2002年

【作者】上北ふたご

月刊誌ちゃお(2)

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット

放映期間:2002年1月5日 - 9月30日

【作者】コゲどんぼ

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!

放映期間:2002年4月6日 - 2003年9月27日

雑誌掲載:2001年

【作者】篠塚ひろむ

2003年

月刊誌なかよし(2)

明日のナージャ

放映期間:2003年02月~04年01月

雑誌掲載:2003年

【作者】東堂いづみ/あゆみゆい

マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ

放映期間:2003年04月~04年12月

雑誌掲載:2002年

【作者】横手美智子/花森ぴんく

月刊誌ちゃお(1)

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ごおるでん

放映期間:2003年10月7日 - 2004年3月30日

雑誌掲載:2001年

【作者】篠塚ひろむ

マーガレット(1)

まっすぐにいこう。

放映期間:2003年8月18日~8月21日

雑誌掲載:1991年

【作者】きら

2004年

月刊誌りぼん(1)

愛してるぜベイベ★★

放映期間:2004年04月~10月

雑誌掲載:2002年

【作者】槙ようこ

月刊誌なかよし(1)

ふたりはプリキュア

放映期間:2004年02月~05年01月

雑誌掲載:2004年

【作者】東堂いづみ

月刊誌ちゃお(2)

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう

放映期間:2004年4月6日~2005年4月5日

雑誌掲載:2001年

【作者】篠塚ひろむ

魔法少女隊アルス

放映期間:2004年4月9日~2005年3月25日

雑誌掲載:2004年

【作者】雨宮慶太

マーガレット(1)

まっすぐにいこう。

放映期間:2004年3月27日~4月1日

雑誌掲載:1991年

【作者】きら

2005年

月刊誌りぼん(1)

アニマル横町

放映期間:2005年10月~06年09月

雑誌掲載:2000年

【作者】前川涼

月刊誌なかよし(1)

ふたりはプリキュアMax Heart

放映期間:2005年02月~06年01月

雑誌掲載:2005年

【作者】東堂いづみ

月刊誌ちゃお(2)

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ

放映期間:2005年4月19日~9月27日

雑誌掲載:2001年

【作者】篠塚ひろむ

ふしぎ星の☆ふたご姫

放映期間:2005年4月2日~2006年3月25日

雑誌掲載:2005年

【作者】バースデイ

2006年

月刊誌りぼん(1)

出ましたっ!パワパフガールズZ

放映期間:2006年07月~07年06月

雑誌掲載:2006年

【作者】込由野しほ

月刊誌なかよし(4)

ふたりはプリキュア Splash Star

放映期間:2006年02月~07年01月

雑誌掲載:2006年

【作者】東堂いづみ

まもって!ロリポップ

放映期間:2006年07月~09月

雑誌掲載:2003年

【作者】菊田みちよ

ゴーストハント

放映期間:2006年10月~07年03月

雑誌掲載:1998年

【作者】小野不由美/いなだ詩穂

地獄少女 二籠

放映期間:2006年10月~07年04月

雑誌掲載:2005年

【作者】地獄少女プロジェクト

月刊誌ちゃお(1)

きらりん☆レボリューション

放映期間:2006年4月7日~2009年3月27日

雑誌掲載:2004年

【作者】中原杏

2007年

月刊誌なかよし(3)

Yes!プリキュア5

放映期間:2007年02月~08年01月

雑誌掲載:2007年

【作者】東堂いづみ

かみちゃまかりん

放映期間:2007年04月~09月

雑誌掲載:2002年

【作者】コゲどんぼ

しゅごキャラ

放映期間:2007年10月~08年09月

雑誌掲載:2006年

【作者】PEACH-PIT

月刊誌ちゃお(2)

電脳コイル

放映期間:2007年5月12日~12月1日

雑誌掲載:2007年

【作者】磯光雄

はぴはぴクローバー

放映期間:2007年7月6日 - 9月28日

雑誌掲載:2005年

【作者】竜山さゆり

マーガレット(1)

ラブ★コン

放映期間:2007年4月7日~9月29日

雑誌掲載:2001年

【作者】中原アヤ

2008年

月刊誌なかよし(3)

Yes!プリキュア5GoGo!

放映期間:2008年02月~09年01月

雑誌掲載:2008年

【作者】東堂いづみ

地獄少女 三鼎

放映期間:2008年10月~09年04月

雑誌掲載:2005年

【作者】地獄少女プロジェクト

しゅごキャラ!!どきっ

放映期間:2008年10月~09年09月

雑誌掲載:2006年

【作者】PEACH-PIT

マーガレット(1)

イタズラなKiss

放映期間:2008年4月4日~9月26日

雑誌掲載:1990年

【作者】多田かおる

2009年

月刊誌りぼん(1)

夢色パティシエール

放映期間:2009年10月~10年09月

雑誌掲載:2008年

【作者】松本夏実

あにゃまる探偵 キルミンずぅ

放映期間:2009年10月~10年09月

雑誌掲載:2008年

【作者】河森正治/はんざわかおり

月刊誌なかよし(4)

フレッシュプリキュア!

放映期間:2009年02月~10年01月

雑誌掲載:2009年

【作者】東堂いづみ

しゅごキャラ!パーティー!

放映期間:2009年10月~10年03月

雑誌掲載:2006年

【作者】PEACH-PIT

月刊誌ちゃお(1)
極上!!めちゃモテ委員長

放映期間:2009年4月4日~2011年4月10日

雑誌掲載:2006年

【作者】にしむらともこ

マーガレット(1)

君に届け

放映期間:2009年10月6日~2010年3月30日

雑誌掲載:2006年

【作者】椎名軽穂

2010年

月刊誌りぼん(1)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル

放映期間:2010年10月~12月

雑誌掲載:2008年

【作者】松本夏実

月刊誌なかよし(1)

ハートキャッチプリキュア!

放映期間:2010年02月~11年01月

雑誌掲載:2010年

【作者】東堂いづみ

2011年

月刊誌りぼん(1)

HIGH SCORE

放映期間:2011年11月~12年01月

雑誌掲載:1995年

【作者】津山ちなみ

月刊誌なかよし(1)

スイートプリキュア♪

放映期間:2011年02月~12年01月

雑誌掲載:2011年

【作者】東堂いづみ

月刊誌ちゃお(1)
ちび☆デビ!

放映期間:2011年10月10日~2014年2月17日

雑誌掲載:2008年

【作者】篠塚ひろむ

2012年

月刊誌なかよし(2)

スマイルプリキュア!

放映期間:2012年02月~13年01月

雑誌掲載:2012年

【作者】東堂いづみ

AKB0048

放映期間:2012年05月~08月

雑誌掲載:2011年

【作者】河森正治

2013年

月刊誌なかよし(2)

ドキドキ!プリキュア

放映期間:2013年02月~14年01月

雑誌掲載:2013年

【作者】東堂いづみ

AKB0048 next stage

放映期間:2013年01月~04月

雑誌掲載:2011年

【作者】河森正治

2014年

月刊誌なかよし(2)

ハピネスチャージプリキュア!

放映期間:2014年02月~15年01月

雑誌掲載:2014年

【作者】東堂いづみ

さばげぶっ!

放映期間:2014年07月~09月

雑誌掲載:2011年

【作者】松本ひで吉

マーガレット(2)

アオハライド

放映期間:2014年7月8日~2014年9月23日

雑誌掲載:2011年

【作者】咲坂伊緒

オオカミ少女と黒王子

放映期間:2014年10月~12月

雑誌掲載:2011年

【作者】八田鮎子

2015年

月刊誌なかよし(2)

Go!プリンセスプリキュア

放映期間:2015年02月~16年01月

雑誌掲載:2015年

【作者】東堂いづみ

探偵チームKZ事件ノート

放映期間:2015年10月~16年01月

雑誌掲載:2015年

【作者】藤本ひとみ/住滝良

マーガレット(1)

俺物語!!

放映期間:2015年4月~9月

雑誌掲載:2012年

【作者】河原和音

2016年

月刊誌なかよし(1)

魔法つかいプリキュア!

放映期間:2016年02月~17年01月

雑誌掲載:2016年

【作者】東堂いづみ

月刊誌ちゃお(1)
12歳。

放映期間:2016年4月~6月

     2016年10月 - 12月

雑誌掲載:2012年

【作者】まいた菜穂

マーガレット(1)

虹色デイズ

放映期間:2016年1月10日~6月26日

雑誌掲載:2012年

【作者】水野美波

2017年

月刊誌りぼん(1)

リトルウィッチアカデミア

放映期間:2017年01月~06月

雑誌掲載:2015年

【作者】TRIGGER/吉成曜 

月刊誌なかよし(2)

キラキラ☆プリキュア アラモード

放映期間:2017年02月~18年01月

雑誌掲載:2017年

【作者】東堂いづみ

地獄少女 宵伽

放映期間:2017年07月~09月

雑誌掲載:2005年

【作者】地獄少女プロジェクト

月刊誌ちゃお(1)

プリプリちぃちゃん!!

放映期間:2017年4月15日~12月16日

雑誌掲載:2015年

【作者】篠塚ひろむ

2018年

月刊誌なかよし(3)

HUGっと!プリキュア

放映期間:2018年02月~19年01月

雑誌掲載:2018年

【作者】東堂いづみ

カードキャプターさくら クリアカード編

放映期間:2018年01月~06月

雑誌掲載:2016年

【作者】CLAMP

若おかみは小学生!

放映期間:2018年04月~09月

雑誌掲載:2013年

【作者】令丈ヒロ子/おおうちえいこ

2019年

月刊誌なかよし(1)

スター☆トゥインクルプリキュア

放映期間:2019年02月~20年01月

雑誌掲載:2019年

【作者】東堂いづみ

2020年

月刊誌なかよし(1)

ヒーリングっど・プリキュア

放映期間:2020年02月~21年02月

雑誌掲載:2020年

【作者】東堂いづみ

2021年

月刊誌なかよし(1)

トロピカル~ジュ!プリキュア

放映期間:2021年02月~22年01月

雑誌掲載:2021年

【作者】東堂いづみ

2022年

月刊誌なかよし(2)

デリシャスパーティ♡プリキュア

放映期間:2022年02月~放送中

雑誌掲載:2022年

【作者】東堂いづみ

東京ミュウミュウ にゅ~♡

放映期間:2022年07月~放送中

雑誌掲載:2000年

【作者】吉田玲子/征海未亜